記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【考察】『発見されなかった友人の遺品 - What the deceased left behind』【フェイクドキュメンタリー「Q」】


はじめに

皆さん、こんにちは。
忍び寄る夏の足音に怯えている猛暑苦手民、葉月めまいです。

本稿では『フェイクドキュメンタリー「Q」』のYouTube動画、
『発見されなかった友人の遺品 - What the deceased left behind』を考察していきます。
ネタバレを含みますので、視聴後に読んで頂けると幸いです。

↓元動画 ホラーなので苦手な方は注意。










謎①

では、ここからネタバレ有りで考察していきます。
うーん、不審点が盛り沢山ですね……。軽くまとめると、

①ナオトさんの死の状況
②遺品の出現と状態
③撮影者と友人たち

この3つに分けられると思います。
1つずつ、考えていきましょう。


仮説①

まず、ナオトさんの死の状況について。

写真にナオトさんの後ろ姿が写っているのですから、
同行者が存在したことは間違いないと思います。

そうである以上、最後の写真に写っている女性の正体は、
幽霊ではなく人間だと解釈する方が自然です。

女性がナオトさんの遺品を持っているように見える点、
女性の足元に影が写っている点も、その傍証となるでしょう。

以後、この人物を便宜上、女性Xと呼称します。

女性Xはナオトさんの自殺現場に同席していたにも関わらず、
その事実を隠し、しかも遺品を持ち去っていることになります。

これらの状況から、葉月は「女性Xがナオトさんを、自殺に見せかけた上で
殺害したのではないか?
」と仮説を立てました。


矛盾①

ところが、そう単純には解釈できません。

遺品が発見されていないのに、警察は自殺と判断したわけですから、
ナオトさんの遺体に不審な点はなかったということです。

つまり、ナオトさんは実際に自らの意思で、
薬物を過剰摂取したと考えられるのです。


仮説②

では、他殺ではあり得ないのでしょうか?

そうとも言い切れません。
まだ「誘導自殺による他殺」の可能性が残っているからです。

例えば女性Xが心中を持ち掛けるなどして、自分だけ生き延びた場合、
現場にはナオトさんの自殺遺体だけが残る結果になります。


仮説③

続いて、遺品の出現と状態について考えていきます。

コメント欄などで、既に多くの方が指摘されているように、
遺品の状態は十数年も放置されていたにしては、綺麗すぎます。

また、警察が発見できなかった遺品が、
現場のすぐ近くに落ちていること自体、極めて不自然です。

よって、遺品は十数年間、ずっと放置されていたのではなく、
十数年越しに何者かが置いていったのだと考えられます。

以後、遺品を置いた人物を、未知の人物Yと呼称します。

友人たちが毎年、慰霊のために訪れているわけですから、
「あの場所に置いておけば高確率で発見してもらえる」と
未知の人物Yは考えたのでしょう。


謎②

そうなると、新たな疑問がいくつか浮かび上がってきます。

①未知の人物Yとは誰なのか?
②遺品を置いた目的は何なのか?
③遺品を置く必要があったとして、なぜ十数年後の今なのか?


矛盾②

「遺品を持ち去った人物は女性Xである」という仮説に従うなら、
女性X=未知の人物Yだと考えるのが素直な解釈です。

当たり前ですが、遺品を所持していなければ、
遺品を置くことはできないからです。

しかし、写真にはナオトさんの後ろ姿と、
彼女自身の姿が写っていたのですから、
むしろ女性Xは遺品を発見されない方が望ましい立場のはずです。

これはどういうことでしょう?


仮説④

ここは目的から考えてみましょう。
「結果」を見れば「目的」は明らかであるように感じられます。

遺品が発見された結果、何が起こったか?

ナオトさんに同行者がいたのではないかと疑うきっかけになり、
女性Xの犯行可能性が示唆されたのです。

つまり、未知の人物Yの目的は「女性Xに対する告発」だと思います。

となると、未知の人物Yの正体は女性Xではない、という解釈になります。

それを踏まえて考えると、遺品が十数年後に出現した理由は、
未知の人物Yが遺品を手に入れるのに十数年かかったからでしょうか。


矛盾③

ですが、未知の人物Yはなぜ、遺品を山に置いて、
友人たちに発見させるという迂遠な手段を選んだのでしょうか?

告発が目的であれば、遺品を手に入れた経緯を説明して、
真実を訴えかけた方が有効そうに思えます。

例えば「非合法な手段で手に入れた」などの、説明できない理由があったのでしょうか。

しかし、その経緯を積極的に示唆する根拠は見当たりません。


飛躍

未知の人物Yは説明したくない理由があるのではなく、
そもそも説明すること自体が不可能だからこそ、迂遠な手段を取っているのではないでしょうか。

具体的には、未知の人物Yの正体はナオトさんに取り憑いていた幽霊なのではないか、というのが葉月の考えです。

もちろん、こちらの仮説を積極的に示唆する根拠もありませんが。

結論

ここまでの考察をまとめます。

ナオトさんは女性Xと心中するために山を登った。
女性Xは生き残り、ナオトさんの遺品を持ち去った。

十数年後、未知の人物Y(幽霊?)が遺品を手に入れた。
未知の人物Yは山に遺品を置いて、友人たちに発見させることで、女性Xへの告発とした。

以上が、葉月の解釈となります。


補遺

すっかり忘れるところでしたが、最後に「撮影者と友人たちの不自然さ」について。

ハッキリ言ってしまうと、葉月はこの点を重要だと思っていません。
身も蓋もない表現をしてしまえば、単なるミスリードだと考えています。

不審点は主に、
①毎年登山しているにしては、撮影者が疲れすぎている。
②花やゴミ拾いに関する会話が、初めて来たように感じる。

という2点だと思うのですが、
前者については単に「撮影者は、今回初めて同行した」と考えれば、矛盾はしません。

ナレーションでは「彼ら」や「友人たち」が毎年登山をしている、と
説明されているだけですから、それは撮影者を除く3人のことなのでしょう。

後者についても、
「慰霊登山は毎年しているが、花を持ってきたのは今回が初めてであり、
去年はゴミも多く落ちていなかった」と解釈すれば矛盾しません。

この動画自体が「撮影者がQスタッフに送った物」だと考えられるので、
あからさまな不審点は、既にQスタッフが調べているはずです。

だからこそ逆説的に、友人たちの明らかに不自然な会話は、さほど重要ではないと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!