
文章書けるって凄いらしい
こんにちは、叶子です。
自分の能力って自分じゃ気づかないねという話。
先日、1万字程の文章を寄稿する機会がありました。
私なりに楽しく、どこを膨らませたらいいのかなどをアドバイス頂きつつえっちらおっちら完成させたものです。
その事を家族とご飯食べてる時にふと話したらドン引きされました。
「い、1万字!?!??!?」
と。
私にとっては、1万字は確かにチャレンジだったものの、そんなに難しいことじゃないな〜と思ってたんです。周りもそれくらい文章書く人がわんさかいたし。
それが家族からしたらめちゃくちゃ驚きだったようで。父「1200字の論文ですら辛い」
母「原稿用紙400字も埋めるの無理」
弟「文章書けない 無理」
と、酒が入っているのもあり、己がいかに文章が書けないのかを口々に語り始める始末。
はえー。もしかして文章書けるって凄いんだ。
それこそついこの前、こんな記事を書いた私ですが、まだまだ己の才能に気がついていなかったようです。
ヤッタネ!!新しい才能を見出しました!!(?)
「自己肯定感というものは、『自分は凄い』ではなく『自分は凄くなくても居ていいんだ』というものだ」とはよく言いますしこれは真理だと思いますが、
それはそれとして自分はダメだ!なんも出来ん!と思うよりかは、え!これ人より出来るじゃん!と思った方が生きやすいと私は思っています。
みなさんの当たり前にやってることも、気づいてないだけで凄いことかもしれないぜ!胸張って生きてくぞ!
という訳で(?)1万字程寄稿した本が出ます!!!すごい!!!(宣伝)

こちらに、「人生、意外となんとかなるらしい」というタイトルで仕事と人生について1万字程書かせて頂いております!!!
ライターデビューです。ゲへへへ。
詳しくはコチラをご覧下さい👇
お仕事を悩んでる方だけでなく、生き方に悩んでる方にもオススメしたい1冊です。
私は『私の世界、狭すぎ……!?』ってなった🙄みんなもっと気楽に生きようね!ってなれる本だと思っています。
どうぞよろしくお願い致します🙏
いいなと思ったら応援しよう!
