見出し画像

日曜とセイルクロスお手入れ

オープン前、Oさまからの
ご来店くださる連絡のLINE
これはたぶん僕が着くより
早くいらっしゃる予感と
今からウチ出ますと予防線😁
店の近くまでまいりますと
やっぱりバイクとウチっぽい方が。
おはようございます
すみませんと。
(あっ、いつもより来るのは
遅かったですが、
遅刻はしておりません。念のため)
午後から、ご予定がお有りになり
少しお話し後、
ドドドドドとお帰りになりました。
お待たせいたしました。
本日もありがとうございました。

日曜のCLOVER前

本日は、
パラフィン ワックス
アイアン セイル クロス
につきまして

本来は衣料用でなく
資材として使用される
10号の帆布を
使用したものとなります。
さらに表面には
パラフィンワックスが
施されております。
製品特性としまして
シワ(チョークマーク)が
ございます。
穿き込む毎に
チョークマークが
出てまいります。
非常に硬く伸縮性のない
生地となっております。
硬くタイトな
革ジャンなどのように
内出血など
なさる恐れがございます。
ご着用の際、
どうぞお気をつけくださいませ。
革製品などと同様に、
お使いになっていただくほどに
柔らかく馴染んでまいります。
※チョークマークは
パラフィン加工製品の
味わいの1つでございますが、
気になられます際は
アイロンで消すことも出来ます。
アイロンをお掛けの場合は、
必ず当て布をなさってくださいませ。

ATTENTION
こちらの製品に
使用されております生地は
通常の布帛生地とは異なり
非常に硬く張りのある
生地となっております。
着用初期にムリな負荷をかけますと
縫製箇所が破損する恐れがございます。
着用を重ね馴染んでまいりますまで
過度な負荷はかけられませんよう
お願い致します。

日常のお手入れにつきまして
乾いた布や柔らかいブラシなどで
汚れを落としてくださいませ。

洗濯表示 お洗濯不可となっております。
一般的なお洗濯や
ドライクリーニングが出来ません。
汚れが気になられます際は、
薄めた中性洗剤を付けた柔らかい布等で
優しくたたくように
お拭きになってくださいませ。

クリーニングにお出しの際は信頼のおける
クリーニング店さまにご相談くださいませ。
(特殊な生地、パラフィンワックス加工が
施されておりますことをお伝えくださいませ)
*製品付属の洗濯表示を
ご覧くださいますようお願い申し上げます。

洗ってはいけないのか?
パラフィン加工には
撥水、防汚効果があります。
また、シワ感をしっかり出し
維持出来ますので
上記の洗わないお手入れで
よろしいかと思います。
ガシガシと着込まれまして
やわらかく
馴染んでまいりましたら
洗ってお召しになるのも
よろしいかと思います。
※お洗濯なさることにより
パラフィン加工による
ハリ、コシは失われますが、
クタクタっとより馴染み
また違った風合いで
お楽しみいただけるかと思います。
(洗濯表示は×となっております。
お洗濯なさいます場合は
自己責任としてお願いいたします。
蛍光増白剤の入っていない
中性洗剤での手洗いを
おすすめ申し上げます)

保管につきまして
直射日光の当たる場所、
高温多湿の場所での保管は
お避けになってださいませ。
(カビの恐れがございます)

いいなと思ったら応援しよう!