見出し画像

未来は予測可能 !

包容力 の花言葉 ネメシア 

ネメシアは種類が多く

これは

ネメシア マスカレード

仮面舞踏会とも流れ星 ともいわれます

素敵な言葉ですね


知らなきゃ損


一寸先は闇

という言葉がありますね

しかし 5年前にアンテナを張っていると

今を予想できたかもしれません


現在の問題ごとはすべて

5年前に予測材料はそろっている

ただ気付かなかっただけである

(百年コンサルタント株式会社 鈴木貴博より)

先日のセミナーからです


アフターコロナっていう言葉

まだあまり聞きませんよね

しかしもう近いかも


アフターコロナとは

簡単に言うと コロナが収束した後のこと

その時 経済はどうなるのでしょうか


もともと 

歴史は繰り返すと言われますよね

コロナやペストが猛威を振るった頃

今と同じ状況ではなかったでしょうか


やがて

治療薬が広まり 予防接種も広まる 

すると収束へと 

変異株が出て

感染力は強いけど弱毒化してくる

結局 ウイルスも弱毒化して生き残りを図るみたいですね


アフターコロナの時期は 

今年の夏頃

世界経済が移行するといわれる

知らんけど!


すると何が起こるんでしょうか

今は 供給不足が続いています 

商品がない➡値上げ 

それが徐々に供給過剰に


オンラインもどんどん進行する

企業も問い合わせ等の電話は

かかってこないように 巧妙にサイトの奥の方に記載して

すぐには電話番号が分からないようにしているとか


ありますよね

問い合わせ電話したくても 

いくらホームページの中を探しても

電話番号が見つからないことって

今やメールで問い合わせがほとんどです


仕事は リモート、巣ごもりへと

以前はというと

地元は ショップや情報、文化、仲間もいない

だから➡東京へと集まりました

今やスマホに全てある

それなら➡地元でいいや

どんどん地方へ人口が分散している


収入も減りましたよね

だから消費も減少

特に外食と旅行

逆に増えたのは

お酒やたばこ 

これは不安を解消するためと解釈されてる


同じように

コロナ禍で 新しくペットを飼う人が増えています

子どもの数が減少 ➡ ペットの数増加

➡ ベビー用品売り場減少 ➡ ペット売り場拡張


知っていましたか

犬が減って 猫が増えているという現象

犬は世話がかかるからとか


今現在にアンテナを立てると

何かが自分のアンテナに

引っかかるのではないかな


それがその人にとっての未来予想図

それを基に 自分はどう生きていくのか

指針が 見えてくるのではないでしょうか


楽しみですよね

未来がどうなっていくか

そう思うのは 私だけかな!


(No312)

(クローバーFP事務所より引用)

いいなと思ったら応援しよう!