
失敗だらけの相続手続⑨
栄光 の花言葉 ジンチョウゲ
クチナシ キンモクセイと共に
三大香木 と言われ
香りが素晴らしい
雄株と雌株があり
日本では雄株しかないので
実は見かけないとか
ただ有毒なので 実は見なくてもいいかもね
贈って喜ばれる縁起のいい木で
挿し木でも増やせます
いいことしかないね!
知らなきゃ損
先日 亡き母の銀行預金の解約手続きをしました
ネットにて ○○J銀行の
相続手続きの流れを調べ
必要書類を送付してもらう
書類に必要事項を記入後
○○J銀行に書類提出するための予約を
調べると2週間後しか空いていない
人員が少ないのかな
いきなり行くと 混んでるとのこと
仕方なく予約設定しました
必要書類は
① 相続届
② 法定相続情報
③ 通帳(亡き母)
④ 実印
⑤ 印鑑証明書 (相続人全員)
以上
時間前に到着 人は少ないが
皆さん予約しているみたい
時間どおり呼ばれて
必要書類提出
把握していた通帳以外に
もう1つ口座があることが判明
口座の残高は0円だが
利息があるかもしれないとのこと
私の口座へ振り込む旨を記入する
結局、待ち時間を含め
40分ほどかかりました
そして
5日後に 3つの口座
全て合算された金額が入金されました
その翌日 簡易書留にて
計算書類が届きました
今回は スムーズに手続きは進みました
明日は 芦屋さくらファンラン、BBQ
おやすみなさい!
(No323)
(クローバーFP事務所より引用)