山登り始めました。
先日の日和山登山ですっかり山登りの虜になってしまいました。
とは言っても全くの初めてと言う訳ではなく、幼かった頃家族で色んな山登りをした記憶が残っております。
今日は抜けるような青空、目の前には舘山(たてやま)がこいよこいよと手招きしてしているように見えました。
まってろよ、今行くからなと出発。
駐車場へ着くと結構な登山客がこれから登る準備をしています。
私は準備万端できましたので車を止めすぐに登りはじめました。
途中、咲いていた彼岸花にカメラを向けシャッターを押したり、
のんびりと歩いていましたので、後ろから登って来たご夫婦に追い越されました。
東屋がありましたが休まず登りました。
登山ガーデンハウスがありました。トイレはここで。
ようやく山頂に来ました。汗びっしょりです。
下から見えた観音様が出迎えてくれました。高さ24m。でかい!
山頂から見る下界です。(撮影NikonD40X)
もう1枚(撮影iPhone8Plus)
反対側には蔵王が見えます。これ程鮮明に見える蔵王は滅多にありません。
そして右手前下には菓匠三全の工場が見えました。
山頂へは徒歩かスロープカーがありますので足腰の弱い方や高齢の方も行きやすい、優しい山となっております。
下山はかなり急勾配のルートを選んでしまったみたいで駐車場に着くころには膝がヒヒヒと笑ってました。
帰りに仙台銘菓、萩の月で有名な『菓匠三全』のアウトレット店でお土産を買い帰りました。
舘山(船岡城址公園)
明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所として知られています。
山頂には本丸、中腹が二ノ丸、大手門から入った広場が三ノ丸跡。
寛文事件後に幕府の指示で原田家の建造物は全て壊され、館跡の土も1mも掘削されて捨てられました。この寛文事件をテーマにした山本周五郎作の昭和45年のNHK大河ドラマ「樅ノ木は残った」で一躍全国的に有名になった樅の木が、公園内に高くそびえ立っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?