見出し画像

【7/17『Vwork』リモートワークまとめNO.86】インバウンド産業を支える、東京の忍者

皆様こんにちは、株式会社OPSION 広報の早瀬 崇文です!
リモートワークに関する中心に最新ニュースを分かりやすく発信します!

1.【リモートワーク】“何も信頼しない”「ゼロトラスト」

《要約》
①「ゼロトラスト」型のセキュリティモデルが注目されている
②ゼロトラストとは、米フォレスター・リサーチのジョン・キンダーバーグ氏が2010年に提唱した、「信頼せず常に検査する」というコンセプトのセキュリティモデルである
③Googleでは自社におけるアクセス制御でゼロトラスト型のセキュリティモデルを取り入れており、国内ではゼロトラストをベースとしたアカマイ・テクノロジーズの企業向けセキュリティ製品「Enterprise Application Access」をLIXILが採用している

《コメント》
リモートワーク の大きな課題としてセキュリティ対策があります。ゼロトラスト型のセキュリティモデルは、1つの解決策になるかもしれません。

2.【リモートワーク 】SCSK、全従業員の半数3800人がテレワーク・デイズに参加

《要約》
①SCSKは7月16日、「テレワーク・デイズ2019」および「スムーズビズ」に参画すると発表
②「スムーズビズ」は東京都が主催する取り組みで、東京五輪期間中の交通混雑緩和も見据え、交通量の抑制や分散に向けた交通需要マネジメント(TDM)やテレワーク、時差Bizなどを推進するもの
③SCSKは、7月22日から8月2日まで、原則4日以上、「リモートワーク(テレワーク)」「時差出退勤」「年次有給休暇取得」いずれかの実施を全社で推奨

《コメント》
SCSKでは全役職員の50%にあたる3,800名が「テレワーク・デイズ2019」、「スムーズビズ」に参加します。半分の職員の年齢層や職種が気になりますね。

3.【リモートワーク 】商社を経てスタートアップをハンズオン支援する起業家へ

《要約》
①新卒で大手総合商社双日に入社し、そのあとスタートアップを経て起業、現在はリモートワークでスタートアップのハンズオン支援をされている渡雄太さんについてお話がまとめられている
②ハンズオン支援とは
スタートアップ企業に伴走する形で継続して経営課題解決を支援すること
③渡さん曰く
「日本ではここ数年、リモートワークや副業・複業というキーワードがトレンドになっていますが、これが一部の職種と特権になっていると感じています」だそうです

《コメント》
確かに記事の通り、リモートワーク や在宅勤務を活かした働き方をしているのは一部の職種に限られています。具体的にはエンジニアやデザイナー、ライターといった仕事です。

4.【働き方改革】心の病は防げない

《要約》
①厚生労働省によると、心の病による労災申請が6年連続で増加、2018年度は1983年度の統計開始以降最多になった
②2019年4月に「働き方改革関連法」が施行され、時間外労働の上限規制が始まったこと、5月にパワハラ防止を義務付ける「女性活躍、ハラスメント規制法」が成立したことから、「法律の動きに合わせ、精神疾患も労災だという認識が高まり、申請増加につながったのではないか」とのこと
③精神疾患の労災認定は465件であった

《コメント》
心の病が年々増加しているそうです。働き方改革で残業を減らさないといけない。しかし、仕事量は変わらず、バレないようにサービス残業がしないと仕事が回せない。これでは何のための働き方改革なのか分からないですね。

5.【VR】インバウンド需要は”文化”が人気急上昇、陰で支えているのは?

《要約》
①世界最大級の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」はこのほど、同社初の「インバウンドレポート2019」を発表した
②トリップアドバイザーが発表した「インバウンドレポート2019」は誰でもアクセス可能
③トリップアドバイザーのサービス上で予約購入された日本のツアーやチケット、アクティビティを17年と18年で比較したところ、文化&テーマ別ツアーが前年比132%増と大幅に伸びていた
ex)東京・浅草「忍者屋敷レストラン浅草 NINJA CASTLE」、東京・神田「VR忍者道場」

《コメント》
観光の消費額が急増しています。観光庁は20年までに訪日旅行消費額を8兆円という目標を達成するために、「モノ」消費から「コト」消費の流れを受け、体験型観光の消費を促しています。日本だけにしかない体験を提供することが

===============================
弊社はリモートワークのコミュニケーション課題を解決すべく
VRオフィス 『 Metaria 』の開発、提供を行なっております。
現在、α版公開中です!ぜひご利用ください!

【リモートワークまとめ:執筆者】
『早瀬 崇文』株式会社OPSION 広報PR・マーケティング担当
・親の仕事の関係で20年の人生で7回の引越しを経験する
 「場所にとらわれない働き方」の実現に興味を持つ
・大学で心理学の面白さに気づき心理学検定1級を取得
・Youtuberの影響で動画編集を始める(愛用ソフトはFinal Cut Pro)
(Twitter)     : https://twitter.com/ohayo_taka

『株式会社OPSION』
(HP)       : https://opsion.jp/
(Twitter)     : https://twitter.com/OPSIONofficial
(Facebook): https://www.facebook.com/OPSIONinc-2249395765105902/
(Instagram): https://www.instagram.com/opsion_official/


いいなと思ったら応援しよう!