
Photo by
nikumori
ダイソーの紙製ブックスタンド
試しに買ってみたら結構便利だったので軽く紹介。
製品はこちらです。
カラーボックスに入れて使うことを想定した製品です。奥に段差があり、奥に入れた本の背表紙が見えるようになります。
簡単な組み立て作業が必要で、組み立て終わるとこんな感じ。

カラーボックスに置いて、数年前に妻が大人買いした「鬼滅の刃」を入れてみました。ジャンプ・コミックスだと1列に8冊並べることができます。少しスペースが余りますが、9冊入れると壊れそうになるので、推奨はしません。

カラーボックスを本棚として使用すると、高さに余裕があるけど、奥に何を入れたかわからなくなる…ということが多いのですが、本製品はこの独特な隔靴掻痒の感を解消してくれる素敵なアイデア製品だなと思いました!