ようやく重い腰を上げて
殊更特別なことではないのですけどなんとなく個人的な話、音楽やっている/作っている人の話のアレです。
どうも、クラウドです。
ここ最近真面目に悩んでいることがあり、何に対してそんな悩んでいるかと申しますと今まで何かしら言い訳的なことをして(そんなつもりは微塵もないんですけどね)今まで見て見ぬふりをしてきたことがあり。
それは現在使っているDAW(現在はProToolsのSTUDIOを使用してます)で使用可能なプラグインをそろそろ購入しようかなぁと。
あんまり言うタイミングもないし言うことでもないなぁと薄らぼんやりしてて尚且つ使っているDAWのプリセットのプラグインを完璧に使いこなせないのに買うのもなぁと言う気持ちが強く。
だけどそろそろ導入した上で色々ミックス作業やマスタリングなどした方がいいよなぁと。。
これまでハード機材に課金してきたり、レコードに課金してきててそろそろ使っても…使わせて頂いても良いよね!と。
そもそもが課金と言うかそう言う言葉が苦手なんですけど他に近い言葉を言うともっとあれな感じになるからあえてちょっと柔らかめな言い方にしてます。
ただし!ただしここで問題が生じる。
全くもって疎すぎて、どれくらい疎いかと言うと例えると最近のトレンドって何それ?美味しいの?くらいには疎い。
もっと言うのであればそれこそプラグインとは何者だ?と言う感覚。
…ダメだなこれ。
ただ9月を目安に導入したいなぁと薄らぼんやりとは思っています。
別になければないで困らないとは思いつつあったら100% 使うな、とも思う。
なのでこれを読んでくださっている有識者の皆様にお尋ねしたいのです。
ほぼほぼ初心者以下のゴミ屑以下の僕でも使えるプラグイン(主にEQ含むエフェクトとか)で重宝できるものはなんですか?
周りの人に聞くのも手ではあr…
周りの人に聞こう!
そんなプリセットのプラグインを使ってミックスしたトラックに全くミックスしてないラップをのせたものが最近SoundCloudに公開されたのでよろしければお聴きください。
プラグインの導入はとりあえず周りのお話をお聞きしてから選びます。