見出し画像

車のこと

先月、1年と2ヶ月ほど首を長くして待っていたジムニーがついに納車されました。今から20年以上も前の話ですが、
前に勤めていた職場の女性の先輩がリフトアップされた白いジムニーに乗っていて、日本全国津々浦々旅をしていました。
スキー場に連れて行ってもらったこともあり、
かっこいいな、いつか自分も欲しいなと思っていたものでした。
あれから思えばいいのか、契約時から思えばいいのか、
長かったような、あっという間だったような、
お店で対面した時のなんとも言えない胸の高まりは、いつまでも色濃く残りそうです。

グレードはXL カラーはジャングルグリーン

外装のカスタムはしていません。
タイヤをホワイトレターのものにしようかとも考えていましたが、
実際見てみたら想像以上に貫禄があったので、消耗するまではこのままで走る予定です。
エンジンスターターは純正でお願いしました。
冬場の強い味方、所有3番目ですがこれまでのどの車にも装着してもらっています。

内装について

ジムニーにはドリンクホルダーが2つあります。
納車直後に3人乗ったので、水分補給が欠かせないこの時期は特に定員分のホルダー設置は急を要するなと実感。
さっそく翌日にこの2点を購入。おかげさまで快適です。
・運転席用▼
エアコンの送風口を利用しないしっかりタイプ

・助手席用(中央)▼
ドリンクホルダーのほかに、ちょっとした物置もあって便利です。


存在感はありますがドアに当たることなく、安定した使い心地です。

納車当日に買いに走ったものもあります。
ジムニーはフロントガラスのサイズ(高さ)がほかの車より短く、
これまで使っていたものだとフィットせず使い勝手がよくありませんでした。
帰り道のオートバックスでこちらを購入。
さすが専用だけあってぴったり。

昨日のドライブ先

次回はサンバイザーのチケットホルダーのことを話題にしてみようと思います。
本日もありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!