
豆乳とココナッツオイルで作る濃厚パンナコッタ【CLOSER活用乳化レシピ】
生クリームが入っていないとは信じられない、濃厚でなめらかな食感のパンナコッタです。
豆乳とココナッツオイルをCLOSERで乳化させることで、豆乳の匂いが抑えられ、ココナッツの香りがフワッと香る生クリームのような味わいに変化します。
簡単に作れるので、甘いものが食べたくなったときのちょっとしたおやつにもおすすめです。
材料
<パンナコッタ>
無調整豆乳 90g
きび砂糖 10〜15g
ココナッツオイル 45g
粉ゼラチン 2g
※粉ゼラチンは水で戻さずに、そのまま使えるタイプのものを使用しています。
<カラメルソース>
きび砂糖 大さじ1
水 20ml
(小さじ1と大さじ1に分けて使います)
作り方
<パンナコッタ>
①無調整豆乳ときび砂糖、ココナッツオイルを鍋に入れて加熱する。65°Cくらいまで温めたら、火からおろす。
②1に粉ゼラチンを振り入れ、ゴムべらでよく混ぜてゼラチンがダマなく溶けているか確認する。
③2をCLOSERに入れて2分間回す。
④器に注ぎ入れて粗熱が取れたら、冷蔵庫で2~3時間冷やしておく。
⑤冷えて固まり、食べる直前にカラメルソースを垂らしたら完成。
<カラメルソース>
①きび砂糖と小さじ1の水を鍋に入れて火にかける。
②沸騰して泡がボコボコとたち、濃い茶色になったら火を止め、大さじ1の水を静かに注ぎ入れる。水を入れると跳ねるので注意してください。
③冷蔵庫で冷やしておく。硬すぎるときは、お湯を少し入れ混ぜて硬さを調節する。



