![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64033930/rectangle_large_type_2_565a87376c84b56d835190bfd1e7e4d1.jpg?width=1200)
Veeam Backup for AWS v4の注目の3機能
Veeam Backup for AWS v4での注目すべき3機能をご紹介します。
EFSボリューム保護
EFSボリューム保護は、すべてのAWS EFSボリュームをバックアップして保護し、EFSボリューム全体、または個々のファイルをリストアする機能です。Veeam Backup for AWSでEFSボリューム・プロテクション・ポリシーを作成することで、ローカルのEFSバックアップ・ボールトを指定し、異なるリージョンの別のVaultにバックアップをコピーするオプションを持つことができます。
EFSボリュームをリストアする際には、ファイルレベルのリストアやフルボリュームのリストアなど、さまざまな機能があります。
ボリューム全体または個々のファイルのリストアを行う際、異なるAWSアカウント間で、元の場所または異なる設定の新しい場所にリストアすることができます。これはリストアを実行する強力な方法で、リストア担当者は詳細な制御が可能になります。本番データを直接環境に復元する場合でも、ステージング環境やリカバリー環境に復元する場合でも、本番環境ではこのような様々なオプションを持つことが重要です。
KMSサポート
Veeam Backup for AWSでは、AWS KMS (Key Management Service)キーを使用して、オブジェクト・ストレージ・バックアップ・リポジトリ内の静止状態のバックアップ・データを暗号化できるようになりました。これらのキーは、AWSコンソールで作成され、その後、静止状態のバックアップ・データの暗号化に使用されます。これにより、AWS内のオブジェクト・ストレージ・リポジトリにデータを安全にバックアップ保存することができます。
KMSの暗号化キーが選択されると、そのリポジトリに保存されているすべてのバックアップは、暗号化のためにそのキーを使用します。また、Veeam Backup for AWSは、暗号化に使用されているキーに削除待ちのマークが付いていないかどうかをチェックします。もしそうであれば、通知が表示され、バックアップ担当者は7日以内に別のキーを選択することができます。休止状態のデータを暗号化することは、データ盗難対策、特定の業界(医療、金融など)のコンプライアンス規制への対応、不正アクセスからの保護などのための重要なツールです。AWSのKMSキーを活用することで、バックアップリポジトリの暗号化を簡単に管理することができます。
アーカイブ・ティアーのサポート
多くのデータがクラウドに保存されるようになり、長期的なデータ保持コストが管理者の頭の中に浮かび上がってきました。Veeam Backup for AWSの最新バージョンでは、オブジェクト・ストレージ・バックアップ・リポジトリを作成する際に、異なるティアがサポートされるようになりました。3つの異なるティアがサポートされています。
・S3
・S3 Glacier
・S3 Glacier Deep Archive
バックアップ・アーカイビングを有効にすると、Veeam Backup for AWSは選択されたアーカイブを使用して、より長期のデータ保存コストを実現します。指定したアーカイブの長期データ保存を有効にするには、毎月のバックアップ・スケジューリング・ウィザードで、「Send backups to archive」スイッチを切り替えるだけです。180日を超えて保存されたバックアップは、バックアップアーカイブに送られます。