![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126992415/rectangle_large_type_2_8d7114877a5792b1c4e42195c51732fa.jpeg?width=1200)
女王まりかのつれづれぐさ/第二回;人殺しの機械より、人を守る機械を!
どうも。女王まりかです。
今年は元旦から早々に、凄い災害が起こりましたね…。
今回はそれを受けて、一つ思ってることを書きます。
第二回;人殺しの機械より、人を守る機械を!
紹介したいのは、このマシン。
![](https://assets.st-note.com/img/1704857810148-Eol6quJgsV.png)
その名はレッドサラマンダー! 戦隊ヒーローのマシンみたい⭐️ でも架空ではなく、実在のマシンです。
レッドサラマンダーは水陸両用のレスキューマシン。災害時に、被災者を救助する為に造られました。
地震、台風、集中豪雨…。
災害の頻発する日本には、絶対に必要なマシンだと思います。
元旦、いきなり北陸地方が大震災に見舞われました。
出番だ、レッドサラマンダー!
石川県の被災者を救う為に、レッドサラマンダーは愛知県から出動しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704857919028-xPQwx5AIWr.png?width=1200)
レッドサラマンダーは日本に二台しか貴重なマシンです。その二台は愛知県と大阪府に配備されています。
だから愛知県から出動したんですね。長旅、お疲れ様です!
ちょい待て!
今回は陸続きの石川県だったから駆け付けられたけど、離島とかが被災した時、レッドサラマンダーは助けに来てくれるの!?
私が言いたいのは、これ!
日本は地震や嵐が多いんだから、せめて全都道府県に一台ずつレッドサラマンダーを配備しても良いんじゃないの!?
それは予算的に厳しい?
そうでしょうね。そうかもしれません…。
いや、待って。政府は要らないマシンに、かなりの巨額を投資してるじゃないですか!? こいつら!
![](https://assets.st-note.com/img/1704858213422-YWqVoPkzAG.png?width=1200)
これを要らないマシンって…。外国から攻められた時の為に、必要でしょう?
気持ちは解ります。でも、考えてください。
日本って、外国の軍に攻め込まれたこと、何回くらいありますか?
私の知る限り、元寇と第二次世界大戦くらいです。かれこれ79年、外国からの襲撃を受けていません。
つまり外国の軍に攻められるって、滅多に無いことなんですよ。頻度で言えば、何百年に一回くらいですからね。
対して台風や地震はどうですか? 毎年、必ず起こってますよね。
何百年に一回あるかないかの事態の為に何兆円もつぎ込んで、毎年起こることに備える予算をケチる…。
兵器は買うけど、レスキューマシンは増やさない。本当に、それで良いの!?
人殺しの機械に回す金があったら、人を守る機械に使おうよ!
と、叫びたかった感じです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます🙇♀️
異論も受け付けますので、思うことがあったら、ご遠慮なくコメントしてください。
つれづれぐさ、初めての方へ。
第一回はこちらです。
つれづれぐさの他の記事へは、こちらから!