![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157218805/rectangle_large_type_2_ead8bbc61808cc111dbaffa2f39cb026.png?width=1200)
【ネオニートへの道 TTP編】基礎の基
追記:10/8 販売記事数20部到達しました。
金額変更 ¥500-▶︎¥980-
10/9 販売記事数40部到達しました。
金額変更 ¥980-▶︎¥1,480-
10/10 販売記事数60部到達しました。
金額変更 ¥1,480- ▶︎¥1,980-
10/11 販売記事数80部到達しました。
次回の金額変更は100部到達時の予定です。
みんな、ありがとうやで!
最初に買った子ほんまラッキーやで〜
これからも早期購読者割りはするでな!
noteのフォローと通知オンしといてな!
あとインスタやThreadsのコメントでコミュニケーション取ってくれる子は買い逃しても割引する時あるで〜
よろしくやで〜
こんにちは、ネオニートラボです。
30代オタクおっちゃんのThreads研究やで
ここからは仕事モードや
伝わりやすく丁寧な言葉遣いでいくやで〜
しっかり着いてきてな
皆さん、前回の記事で資金は作れましたか?
まだの方は最低1万でも10分あれば作れるので、作ってみてください。
その資金は自分自身の初期運転資金、自己投資の為に大切に取っておいてください。
今回の内容はビジネスにおける鉄則「TTP」についてと、TTPをやる上での本物の見分け方、SNSマーケティングの基礎についてです。
算数で言う足し算、引き算です。
いわゆる本質的土台になります。
実際ネオニートラボでもあるアカウントをTTPした事により、アカウント運用1日目で1,000以上のフォロワー獲得をしてます。
0からやって1日で1,000フォロワーとか聞いたことありますか?
気まぐれでやってたので自分でもビビってます。
ちょっと真面目になりました。
ちなみにビジネス経験は今までありますが、
Threadsとnote始めたのは先月半ばです。
Threads特化型集客法で経営者や個人事業主の方にも使えますよ。
そして表面的なものではなく、本質的なTTPを行ってください。
また詳しく説明します。
今回はThreadsでのコンテンツ販売、アフィリエイト初心者向けに分かりやすくまとめてます。
基本的には個人に向けて副業での収益化の為の記事になります。
かなり重要な内容ですので、しっかりと読み込んで自分自身に落とし込んでください。
ただ内容濃いですが難しく考えず、最後にまとめてあるのでそこまで見て腑に落としてください。
大事なポイントは2つだけです。
また本記事の中で参考にするべき教材やアカウントについても紹介していきます。
こちらは研究次第随時追加していく予定ですので、今後も見返して参考にしてください。
それではまずTTPについて説明します。
【TTPとは】
TTPというのはビジネス用語で
「徹底的にパクる」という意味です。
正確に言うと「パクる」というより「模倣する」という意味合いが近いですね。
最初何かしら事業を始める時、まずは競合(競争相手)のリサーチをします。
そこから伸びている競合の仕組みを模倣して、その後独自性を加え差別化していくやり方をおすすめしてます。
どんなビジネスでも同じことが言えます。
なのでロールモデル(成功例)にする本物を見極めるかどうかと言うのが、どんなビジネスをする上においても重要になってきます。
SNS副業に限らず今後副業をやりたい方は必ず身につけてください。
特にThreadsではまだ市場が小さく伸びている競合も限られます。
なるべく多くの成功例を見て、研究するところから始めてください。
焦らないでいいです。
市場のモブにならないでください。
しっかり理解をして差別化するんです。
ビジネスは計画と準備が何より大切です。
ノートに書出してじっくり研究してください。
ここからは有料の内容です。
「本質的なTTPの方法」
「真似るべき本物のアカウント」
「学ぶべき本物の教材」
「SNSマーケティングの基礎(必須)」
この記事ではこの辺の内容を学ぶことが出来ます。
一番大切なのは本物を見極めれるかどうかです。
そこからTTPをしていきますからね。
多くの人が本物を見極められず失敗に終わります。
コンテンツ販売で言う稼ぐ系も、非稼ぐ系も関係ありません。
成功例から本質的仕組みを奪ってください。
つまり、SNSで言えばより信頼度の高いアカウントを見つける方法が最も重要です。
ここで皆さん苦戦し無駄にお金を払い、搾取され停滞している方が多く思えます。
なので本物のアカウント、教材も今回一つだけ伝えます。
今は参考にしてるのは一つだけですが、新しく見つけ次第追加していきます。
本記事でリスペクトも込めてしっかりと紹介という形を取るので、前回の記事で作った資金は大切に使ってください。
今回の内容は完全オリジナルやで
ここでしか見れんでな、しっかり目通すやで
はじめに
本物かどうかの見極め方を具体的に5つ教えます。
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?