6/23 ばんえい11R 柏林賞(BG3)

6/23 帯広11R 馬場水分1.0%
柏林賞(BG3-4歳OP)

ほぼ同一メンバーのライラック賞で、格付けできてるんだけど、今回の斤量変化で一変あるかも…
()内はライラック賞からの斤量変化。
◎◯▲は横並びで差をつけにくいなぁ。

◎⑨サクラヤマト(+50)
ライラック賞は0.5秒差で惜しくも2着。今季6勝、2着1回の勢いを推したい。
◯⑩マルホンリョウユウ(+40)
ライラック賞と同じくトップハンデを背負う4歳世代唯一のOP馬。古馬相手に勝ち負けできる力があるんだから券内は堅いと思いたい。
▲⑦ホクセイタイヨウ(+40)
ライラック賞の勝ち馬。馬場水分に拘らないどこからでも競馬できる器用さが売り。不安は今年まだ2戦しかしてないんだよね。大事にされてるのか、不安が多いのか…。
⭐️⑤キョウエイプラス(+40)
今年は振るわない成績だったけど、前走ではライラック賞と同じく斤量を背負って2着と復調の兆しが…。穴開けるならこの辺かしら。
⭐️①クリスタルゴースト(+40)
ライラック賞では失格となったけど、前走は障害修正して3着確保。4歳限定特別のすずらん賞で勝ち切ってるから大きな力の差はないはず。

参考(ライラック賞)
⑦⑨⑤⑥>>②>③④>>>>>⑤>>>⑧

個人的買い目
上位3頭の妙味無しな気がするけど、3複2頭軸
⑨-⑩-⑦⑤①
⑨-⑩-⑦の厚張りも。

お目汚し失礼しました。

--------------振り返り
⑥>①>⑩
⑩マルホンリョウユウの軸が正解。ただし、G前で足が止まりかけた一面もあるので、過信は禁物。トップハンデはキツいよなぁ。
ライラック賞の結果を踏まえれば、⑥タカラキングダムまで上げるべき。言うて、ばんえいダービーの勝ち馬だし。入れてないのは甘え。
①クリスタルゴーストの読みは正解。除外・取り消し馬は一考に値する。
⑦ホクセイタイヨウの割引も正解。

また明日!

いいなと思ったら応援しよう!