ふくい難読地名 大飯郡高浜町編 vol.26
こんにちは KUROchanです!
今回はシリーズ最終回
県内最西端 大飯郡高浜町の難読地名を紹介します!
高浜町は若狭和田ビーチ、眼鏡洞があり
半島の入江にあることと、若狭富士と呼ばれる
青葉山が見え、とても景色がきれいな場所です。
嶺北からは距離がとても遠く、
京都丹後地方との交流が強い地域です。
◯大飯郡高浜町
1 上瀬 うわせ
2 小黒飯 おぐるい
3 上車持 かみくらもち
4 下車持 しもくらもち
5 神野 こうの
6 神野浦 こうのうら
7 子生 こび
8 塩土 しおど
9 薗部 そのべ
10 中津海 なかつみ
11 難波江 なばえ
12 西三松 にしみつまつ
13 東三松 ひがしみつまつ
14 日置 ひき
15 蒜畠 ひるばたけ
16 馬居寺 まごじ
17 横津海 よこつみ
18 六路谷 ろくろだに
[参考文献]
角川日本地名大辞典編纂委員会 『角川日本地名大辞典 18福井県』[地誌編 高浜町] 1989
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=18&city=1184810&cmp=1
県内17市町の難しい地名を3週間ほどかけて紹介しました。
地名はその土地の歴史、人々の暮らしの足跡です。
少しでも地元のことを身近に感じてもらえたらと思います!
今後もさらに地元ふくいについて発信して行きますので
よろしくお願い致します!
いつも読んで頂きありがとうございます!
ふくい難読地名 完