![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133299528/rectangle_large_type_2_eb0cb5befc46b7e919f9757459fa4884.jpeg?width=1200)
北陸新幹線敦賀開業(8) 新駅めぐり③ 越前たけふ駅 vol.36
こんにちはKurochanです。
北陸新幹線敦賀開業まで8日です。
今日は越前市に新設される
越前たけふ駅についてです。
越前たけふ駅は、越前市大屋町にあります。
北陸自動車道武生ICの近くにあり、
付近は、田園風景が広がり、駅舎が目立ちます。
県道が整備されいて、
駅と隣接して道の駅があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1709891605975-9DWaxtffs0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709891634665-SO5nAkztDo.jpg?width=1200)
今回の北陸新幹線金沢〜敦賀開業で
唯一の新駅となります。
「越前たけふ」という名称が決まるまでは、
仮称が「南越」でした。
駅舎はコウノトリのような配色をしていますね!
田舎にある新幹線駅という感じです。
ハピラインふくい武生駅からは
4kmほど離れています。
越前たけふ駅とハピライン武生駅の間を
シャトルバスが運行する予定です。
隣接している
「道の駅越前たけふ」は
昨年にオープンしたばかりで
県内の海の幸、山の幸、
越前焼、メガネなどの土産物が多く売られていて、
新幹線以外でも車でのドライブで立ち寄れる、
地元に密着した場所になりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709893419363-aF4SyNmkB6.jpg?width=1200)
開業後は
北陸新幹線の速達列車かがやき号の
一部列車が停車し、
丹南(南越)地区の玄関口となります!
皆さん読んで頂きありがとうございます!
[出典] https://www.city.echizen.lg.jp/office/030/015/sikibunnbunnrogo.html