明治町村制施行〜昭和大合併までの 福井県の町村 ②吉田郡 vol.107
こんにちはkurochanです!
明治22年の町村制施行時から昭和30年代の大合併までの自治体です。
●吉田郡 福井市九頭竜川流域・永平寺町、坂井市の一部
西藤島村(にしふじしまむら)
中藤島村(なかふじしまむら)
東藤島村(ひがしふじしまむら)
森田村(もりたむら)
河合村(かわいむら)
円山西村(まるやまにしむら・えんざんにしむら)
円山東村(まるやまひがしむら・えんざんひがしむら)
岡保村(おかぼむら)
松岡村(まつおかむら)
五領ヶ島村(ごりょうがしまむら)
下志比村(しもしひむら)
上志比村(かみしひむら)
吉野村(よしのむら)
志比谷村(しひだにむら)
浄法寺村(じょうほうじむら)
ご覧頂きありがとうございます!