ふくい難読地名 吉田郡永平寺町編 vol.18
こんにちはKUROchanです。
今回は曹洞宗大本山の永平寺と胡麻豆腐、鮎、ニンニクが有名な
永平寺町を紹介します。
永平寺町は平成18年2月に
同じ吉田郡の松岡町、永平寺町、上志比村が合併しました。
九頭竜川沿いに山々と田園が広がる地域です。
◯吉田郡永平寺町
1 栗住波 くりすなみ
2 志比 しい、しひ
3 轟 どめき
4 鳴鹿山鹿
なるかさんか、なるかさんが
5 松岡春日 まつおかかすが
6 松岡上合月 まつおかかみあいづき
7 松岡下合月 まつおかしもあいづき
8 松岡椚 まつおかくぬぎ
9 松岡兼定島 まつおかけんじょうじま
10 松岡越坂 まつおかこいさか
11 松岡御公領 まつおかごくりょう
12 松岡木ノ下 まつおかこのした
13 松岡志比堺 まつおかしいざかい
読んで頂きありがとうございました。
[参考文献]
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=18&city=1183220&addr=&cmp=1&mode=list
角川日本地名大辞典編纂委員会 『角川日本地名大辞典 18福井県』[地誌編 永平寺町、上志比村、松岡町] 1989
※2/24 11松岡御公領 1件を追加しました。