![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133363267/rectangle_large_type_2_44ff557221a0893022ecd9ea0a653ca8.jpg?width=1200)
〔タイ〕バンスー駅からアユタヤ。往復34バーツ。
バンコク2日目
朝4時起床。
初めての海外で緊張していたのか目が覚めた。
宿泊先のルアムチットホテルから
歩いてスクンビット駅まで移動。
そこから電車でバンスー駅まで2.30分で到着。
ほぼ始発に近い時間に乗ったのに
ぼちぼち人がいる。
私と同じ旅行客もちらほら。
しかし現地民が多かった。
バンスー駅に着き、受付でアユタヤ行きのチケットを購入。
英語喋れないが、アユタヤって言うと
一番近い時間で発券してくれた。
駅で働いてる人はみんな優しい。
言葉が通じなくても優しさが伝わって来て
安心して話しかける事ができる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133361979/picture_pc_046896004c0a0c1088c24c702644546b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133362038/picture_pc_e2619f78f8fdf9f7d4958bb0e1bc56da.jpg?width=1200)
往復34バーツ 日本円にして135円。
片道、1時間〜1時間半の
移動だったが安すぎる。
冷房無しで暑いかと思いきや、窓が全開なので
涼しくて気持ち良かった。
電車が好きな私にとっては
すごく良い経験だった。
あなたもアユタヤに行く際は
ぜひバンスー駅から電車に乗って欲しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133363153/picture_pc_6ad9cf6ba5aa71f496c80079e1313dfd.jpg?width=1200)
帰りの電車に乗る前に水分補給。
この飲み物、日本人で好きな人いないと思う。