
インプットしないと_250216_#589
▼現在、開業準備を行っています。
ハード的な準備は、ほとんど自分でやっております。
そのため、なかなかインプットの余裕がない。
ぼーっとしている時間はあるのですが、新しいことを自分の中に吸収することがなかなか難しい。
▼今はそういう時期かもしれません。
漫画を含め、買った本は積んだまんまで変化せず。
目の前のことを片付けるだけで、新しいことができていないのです。
しかし、定期的に新しいことを取り入れる必要があります。
▼寒さが影響するのかもしれない。
弟が持つてんかんで、今年は引っ張られています。
今まであまりなかった日中でも突然起こすことが、何回か発生。
これはまずいと思い病院の先生に相談しました。
すると、前から云われていたのですが、最近出たばかりの薬を処方してもらえました。
しかし、最初問題なさそうと思っていたのですが、1ケ月ほど経って、色々と問題が出てきました。
夜になるとしゃべっていても呂律が回らなかったり、夕方に突然発作がおきたり。
これはまずいと思い、再度先生に相談。
そして、第二段階の処方を行ってもらったのですが、テンションがたかく、1週間ほどでギブアップ。
現在は、この薬で言う最終ステップの第3段回で、今のところはようやく落ち着きそうな状況です。
▼薬も良い面悪い面、両方あるので、じっくり見る必要があります。
専門的なところはわかりませんが、第2ステップでは血中濃度の不安定により、良くない状態でした。
(不安定と云われても、外からみているだけではわかりませんでしたが)
しかし副作用でトラブルの可能性があるから、と挑戦しないと、いつまで経っても変えることはできません。
とにかく現状を変えるには、一つでも新しいことに挑戦しないと。
そのためには新しい情報のインプットも必要で。。。
薬の調整でも、そう思うのでした。
〈今日の気づき〉
・インプットしないと新しいことに
挑戦できない。
新しいことが出来ないと、
現状維持で衰退あるのみ。
忙しくてもどん欲に、
インプットする方が良い。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!