見出し画像

好きなものなら_241124_#505

▼今シーズン、2回目のおでんを作りました。

昨年は1回も作らなかったので、久々に思う味が味わえて楽しんでます。

▼おでんと云いましたが、家では関東炊き。

関西でのおでんの呼び名とのことらしいのですが。

小さい頃はおでんて何?という感覚でしたが、少し大きくなって家の関東炊きがそれと気づきました。

▼親が亡くなってから、もう一度味わいたいと自分で作り始めたのがきっかけで、今では関東炊きとなれば、私の出番になっています。

結構下準備に手間がかかりますが、それを乗り越えば練り物と分けて炊くだけなので、食べたいとなれば頑張って作る気力が湧いてきます。

そこまで好きな食べ物でなければ、面倒なので作らないですし、買ったりしています。

▼やはり好きなものは時間を忘れ、手間でも頑張ろうとします。

何でもそうでしょうけど、苦手なものを嫌々する時間は、勿体無い気がします。

年齢により変わってくるのかもしれませんが断然、やりたいか、やりたくないかで判断します。

仕事も同じで、わがままは云えませんが、興味あることを優先に仕事として片づけていく。

先日も、今期はこれをやり遂げようとして目標を掲げていたことを、辞めました。
あまりにも、時間がかかる割に、全く進まない。

そこまでしてやって得れるものがあるのか、など思い始めたら、方針変更でそれはやら無いと
自分で決めました。

もしかしたらそれにより評価は下がるかもしれません。

しかしそれも自分。

もっと自分らしいことで勝負して行こうと思いました。

もちろん、辞めた代わりに何か達成したいと思います。



〈今日の気づき〉
・面倒なことでも好きなことであれば、
 時間もかけるし楽しめる。

 昔と違い、苦手なものを頑張り
 やり続ける時間は、勿体無い。

 やりたいか、やりたくないか 
 自分らしいことで勝負したい。 
 

 最後までお読みいただき、
 ありがとうございます。

 明日もみなさんにとって
 大切な1日となりますように!!


いいなと思ったら応援しよう!