転ぶかもしれませんが_240315_#251
▼自分の人生において何を優先させるのか?
少し重いですが、大事なことかと思うんです。
そんなの人それぞれで、その人の環境や状況によって変わってくるはずですよね。
たとえば、自分の生まれた家が商売をやっていて、自分も継げる環境にあったとしてそもそも嫌でなければ、それに向かって勉強したり修行の経験を積んだり、時間の使い方がほかの人とは変わってきますよね。
また、不意に病にかかってしまって、それを乗り越えていく必要が生じた時、まずはそこに時間を注力せざるを得なくなるのでは無いでしょうか。
もちろん、若い頃や小さな時に、これをやりたいと見つけたり志したりしている人は、既にそこに向かって動き始めてきたと思います。
▼ところが私の場合、それが無かったんですよね。
とにかく今の生活を作る。 家族のフォローは、やれる範囲でやりたい。
そんな、現状維持を大切にすることだけに意識を注いできました。
そしてその延長と云われてもおかしくない様な内容なのですが、初めて自分の意志でこれをやりたいと思えるようになりました。
ある意味追い込まれた結果と、言えるのかもしれません。
しかし一歩前に進めることは、現状を動かすわけですから、とても重要なのでは無いかと思います。
せっかくの自分の人生なのですから、転ぶかもしれませんが、描きたい道を信じて歩き始めたいと思います。。。
〈今日の気づき〉
・自分の人生において何を優先させるか。
今まで考えて来なかったが、
初めてやってみたいことが出てきた。
転ぶかもしれないが、それも含めて私の人生。
描きたい道を信じて歩き始めてみる。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!