これが無くても_240314_#250
▼賃貸物件を探していたのですが、なかなか見つからず。
家と不動産関係の仕事から独立された知り合いの人にも、条件に合う物件を調べ回ってもらっていたのですが、条件が厳しすぎたのか苦戦されている様子。
そろそろ条件を緩めてみる必要があるんじゃないかと思いながら、ネット情報をここ数日眺めていました。
ネットは既に売れていたり、ダミー案件がたくさんあると聞いていたのであてにせず。
しかし以前知り合いに確認してもらったけど売れていて見れなかった案件が、また掲載されていたのでなんだろう?と思い、ダメもとで今回載っていた店舗へ問い合わせを入れました。
結果は、即見学 OK。
また異なるほかの2案件でもそれぞれ連絡を入れたところ、いずれも見学可能との回答。(取扱中)
『???』 よくわからなくなりました。
以前はその店が確保していたのか、または本当に交渉中だったのかよくわかりませんが、とにかく待っていても時間が過ぎていくだけなので、3件とも週末に予約を入れました。
今後、自分の活動と関係してくるので、その業界を少しでも勉強し、関係を良くしておきたいと考えます。
▼反省すべきは云われた通りに思い込んで、無いものと決めて待ちの姿勢が続いていたこと。
実は年明けから探していたのですが、3ヶ月が終わろうとしています。
しんどい状況がダラダラと続いていたので、この時間はもったいなと思いますが、良い経験として自分に取り込み、次は待たずに動き続けたいと思います。
これが無いからできない、アレが遅いから進まない、
ではなく、
これが無くてもアレが未だでも、今やれることをとにかくやる。
そんな姿勢で進めて行きます。
〈今日の気づき〉
・云われたことをそのまま受け止めていたが、
実は異なる状況があることがわかった。
本当になんとかしたいなら待つのでは無く、
たとえ条件が整っていなくても
今やれることをとにかく行動する。
そのようにして、状況を変えて
いけないだろうか。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!