見出し画像

雰囲気づくり_241107_#488

▼今日は勤務先で書類の片付けを行うことに。

事務所のレイアウトを行うため、何十年置きっぱなしになっているキングファィルを処分しました。

まぁこんなに有ったのかと思うくらい出てきて。合計100kgほどのシュレッダーが実施されました。

▼みんな積極的に手伝おうとする方ばかりで、人海戦術。

終わってみると、以前よりも2時間早く、同量以上の紙処分が行えました。

▼私自身は2F事務所から階段を使い、キングファィルが複数入った段ボールを地上におろす役割。

何十回と階段の登り降りを繰り返しました。

他人数だったので昼前に終わったのですが、汗だくだくで着替えたくなるほどでした。

▼チームで作業しておりましたが、やはり全体を見ながら指示を出す、上長の存在は大事だなぁと思いました。

それにより、ネックとなっている箇所に人を集め、負荷を下げながらさらに様子をみて、次にネックとなる箇所のフォローを行う。

当たり前とはいえ、これがきちんとできたことも有って、いつもより早く完了出来ました。

▼この全体を見ながら、次々とネックをつぶし、物事を前に進めていく

という行為がとても大事なんですよね。無駄なく、素早く終わらせるには。

そういったことがなされないまま、むやみに時間をかけてしまうと、作業しているひとから不平不満が出始めます。

今回、一気に2時間で作業を終わらせたのですが、ダラダラと指示無く長引けばみんなしらけてしまい、自分の業務に戻ってしまうと思います。

そうならないように、自分の出来るところを探しながら考え、自主的に作業を行える雰囲気を作るのも、大事なことなんだなぁと改めて思うのでした。


〈今日の気づき〉
・チームで作業を行うときは役割が大事。
 
 全体を見ながら指示を出す人。
 自主的に負荷の高いところに
 フォローに入る人。

 そんな雰囲気づくりも大事。
 

 最後までお読みいただき、
 ありがとうございます。

 明日もみなさんにとって
 大切な1日となりますように!!


いいなと思ったら応援しよう!