見出し画像

版画の技法でよく目にする『シルクスクリーン』とは

Tシャツなどの衣料品のプリントなどでも耳にする技法、シルクスクリーン。
実は版画でもシルクスクリーンで摺られた作品があることはご存じでしょうか。

シルクスクリーンとは

シルクスクリーンとは、版の孔(穴)を通して、インクを下に押し出し刷り取る方法です。
金属や木製の枠に張られたシルク(※テトロン、ナイロンなどを使用する場合もある)の細かい布目に、色分けした部分ごとに目留めをして、インクが通る部分と通らない部分を作って版にします。
この版の上にインクをのせ、インクを伸ばしてしごくようにして版の下に置いた紙に刷ります。
色ごとにインクを何層も重ねるので、きめの細かさと奥行きが生まれます。
インクののりにムラがなく発色が良いのも特徴です。
一つの色に一枚の版が必要になり、例えば10色だと10枚の版が必要となります。

※下図はシルクスクリーン印刷の仕組みを簡単な図で表したものです。

スクリーン印刷のしくみ


いいなと思ったら応援しよう!

ギャラリーワオ
もしも気に入っていただけたならサポートをお願いします。 今後の活動費や、展示会などの地域活性化のためのイベント費に活用させていただきます!