![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79195751/rectangle_large_type_2_7bc5aae10ab45a7af527dda22b81b7f2.jpeg?width=1200)
引っ越しで気分一新 アートを飾って新生活をおしゃれにスタート
おしゃれな新生活を送ろう!インテリアはアートがおすすめな理由
![](https://assets.st-note.com/img/1653356611002-WhOge1i64G.jpg?width=1200)
年度末が近づき、進学や就職などで引っ越しの準備を進めている方も増えてくるこの季節。
新生活を迎える上で、おしゃれな部屋に仕上げたいとお思いの方も多いのではないでしょうか。
多くの方がソファーやデスク、ベッドなどの定番アイテムには拘りをみせるかと思いますが、人とは違うおしゃれ空間を作り上げるには実用的な家具ではなく、空間を彩るアイテムが肝になってきます。
差し色で空間を彩る
空間を彩るアイテムとは何だろうと思う方もいるかと思います。
最も定番で多くの人が取り入れるものが観葉植物。
緑を差し色にもってくることにより、お部屋の雰囲気ががらりと変わります。
しかし、定番過ぎることで他の人と差をつけたり自分色を出した独自のおしゃれな雰囲気というところでは疑問が残ります。
アート・絵画を飾る
そこで、今回筆者が一押ししたいのが『アート(絵画)』です。
実際にお部屋に絵画などのアートを飾っている人は多くはありません。
引っ越しにはお金が掛かるということもあり、実用的でないインテリアには極力お金を掛けたくないというのが多くの方の本音です。
飾っている人が少ないということは人と被る確率が低く、尚且つアートや絵画には様々な種類があり、同じアートというジャンルでも絵柄などで自分の好きなものを選べば個性として違いを作れます。
画の掛け替えなどで気分や季節で簡単に模様替えを行えるのも大きな利点ですね。
アートを飾るときの問題点
アートを飾る上で一番のネックになるのがどうやって飾るかです。
特に賃貸物件などでは壁に穴をあけることが出来ないため、飾りたくても諦めていたという方もいらっしゃったのではないでしょうか。
最近では壁に穴をあけずに取り付けフックを設置できる便利アイテムが販売されています。
ホームセンターや100均、通販などでも簡単に手に入る上に価格も低価格で買えるため、飾りつけの問題で今までアートに手が出せなかった方にはおすすめです。
おしゃれな部屋で新生活を楽しもう
おしゃれな部屋になれば友達を呼んで自宅飲みをしたり、動画配信などで部屋を映した際に映像映えしたりなどメリットはとても多いです。
アートの知識を身に着ければ目上の人との会話の話題になり、多くの知識人とのつながりも増えるかもしれませんよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ギャラリーワオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114719530/profile_c8004397cb16abf0b1cb014ef179db9c.png?width=600&crop=1:1,smart)