![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97936902/rectangle_large_type_2_8ecea4bd4fcd6222a54a8e49cfdad0e8.png?width=1200)
〔新18〕有料稽古7 白頭狸の命式と四柱の蔵干 2/15
〔新18〕「有料稽古の6改め6a」命式の四柱と蔵干
〔18〕で色々論じた白頭狸は、読者として実は初伝者を想定していたので、昨夜になって、あれでよかったのか心配になりました。何しろ十干十二支はギリシア及びインドの四大思想が支那で陰陽五行説と強制統合されて複雑化したもので、公理・原理・原則の間の優劣強弱を判断できないと結論に至らないからです。
そこで一夜を掛けて結果を〔18〕に加えて〔新18〕といたします。有料稽古としては7 といたしますが束脩は追加いたしませんので、奇特の方は幾らかのサポートに廻していただければ幸いです。
ここから先は
3,453字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートはクリエイター活動の励みになります。