
大学生の旅行記録
自己紹介
初めまして!
旅行が好きな大学生、ひつまぶしと申します。
時間のある大学生のうちに海外旅行を満喫しようと思い、時間とお金が許す限り海外旅行に費やしています。
旅の思い出を記録として残したいと思い、はじめました。本当はvlogに挑戦しようと思ったのですが、パソコン音痴の私には編集のハードルが高かったので、まずは普通のブログから!

〈基本プロフィール〉
名前:ひつまぶし
基本:早稲田大学の学生
趣味:旅行/読書/美味しいもの巡り/映画鑑賞
バイト:レストランのホールスタッフ
サークル:ダンス
好きな本:旅エッセイ/グルメエッセイ/アート小説/歴史小説
好きな音楽:クラシック
〈性格〉
MBTIはENFP。
社交的で人見知りもしないタイプですが、1人で過ごす時間も大切にしています。
〈好きなこと〉
・読書
本を読むことが好きです。
好きな作家さんは原田マハさん、須賀しのぶさん、浅田次郎さんです。
どんなジャンルも幅広く読みますが、アートと歴史にまつわる小説が特に好きです。
おすすめの本があったらぜひ教えてください。
・映画とドラマ
映画、ドラマ鑑賞も好きです。
お気に入りの映画は「Les miserables」「Crazy Rich Asians」、ドラマは「Modern Family」と「Gilmore Girls」です。
•食について
美味しいものを食べることも好きで、日々美味しいものを探して東京をさまよっています。
旅行では、グルメが大きなウェイトを占めるので、リサーチを重ねてお店を選ぶようにしています。
グルメエッセイに登場したお店を訪ねたり、Googleマップの評価を基にお店を選んだりもします。
・ネコ
実家で保護ネコ二匹と一緒に暮らしています。最近は寒くなってきたので、ネコかまくらに手を突っ込んで暖を取っています。いくらコロコロで掃除しても、猫の毛がコートにくっついているのが最近の悩みです。
〈どうでもいいこと〉
何事も長続きしないのですが、唯一続いているのは幼稚園から続けているピアノです。
全然練習をしないので上達はしませんが、先生のことが大好きで、かれこれ15年目に突入しました。
クラシックを聴くのは好きなので、これから旅先でもコンサートに行ってみたいと思っています。

noteをはじめる理由
私がnoteを始める理由は主に2つです。
①文章を書くことが好きだから
小さいころから文章を書くことが好きでした。最近は自分で文章を考える機会が少なくなっていたので、noteでの発信を通して自分の文章力も向上させたいです。
②旅行の思い出を覚えておきたいから
普段は手書きで日記をつけているのですが、旅行のことは内容が多いため、パソコンで書けるnoteを選びました。
思いがけない素敵な出会いからヒヤッとするようなハプニングまで、旅行での思い出をできるだけ残しておきたいです。
旅行について
①旅行全般について
家族旅行、一人旅、友達との旅行、全部大好きです。「大学生のうちは、借金をしてでも旅をするべき」という言葉を真に受けて、とにかく年中出かけています。特に春休み、冬休みには必ず一回は旅行に行きます。
②海外旅行について
大学生のうちは、できるだけヨーロッパを中心にまわる予定です。
今年の夏休みには、イタリア、フランス、イギリス、オランダに行きました。
自然が綺麗な場所が好きなので、スイスやイタリアの山を見にいきたいです。あと、大学を卒業する前に必ず達成したいことは、ドイツのクリスマスマーケット巡りです。
③旅行の予習について
旅行には、しっかり予習をしていきたい派です。
海外旅行前には世界史の資料集と高校時代のファイルを出してきて、予習をしています。(結局間に合わず、「もっと勉強していけばよかった」と後悔することもたびたび、、、)
もっとディープな海外旅行を実現すべく、日々予習に力を入れていきたいと思っています。
また、映画や本に登場する場所、ものを見に行くことも好きです。
旅先に関する小説を読みながら、もしくは読んだ後にその土地を訪ねたりしています。9月には、塩野七海さんの「小説イタリアルネサンス」シリーズを読みながらイタリアを回りました。
ということで、以上が私の自己紹介でした。
このブログを見つけてくださり、ありがとうございます。
拙い文章にはなりますが、温かく見守っていただけると嬉しいです。
ではまた!