![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116617877/rectangle_large_type_2_44d269cbee11afcf387299662523cc2e.png?width=1200)
本好きの下剋上
きっかけはkindleの無料キャンペーンで購入したことだった。
2020年12月 小説1巻(第1部)を買ったのが最初で
2021年3月 小説2~3巻
2021年4月 小説4巻(第2部開始)
2021年5月 小説8巻←5~7巻はキャンペーンを見逃したっぽい。
---
2023年5月 小説12巻(第3部終了)までキャンペーンで大人買いした。
12巻で一区切りするようだし、せっかく12巻もあるのだから読み始めた。
ラノベだからという理由だけで敬遠し、購入してから読み始めるまで2年以上かかった。(しかしラノベとその他小説の違いは、よく分かっていない)
で、読み始めたらどはまり。
断酒(もしくは禁酒)を始めたのも大きかったなぁ。
睡眠時間を豪快に削って、読みまくった。
おかげで寝不足の日々となったが充実した。
最終巻発売日まで待てないから、ネットで終わりまで読んだ。
今は、本好きWikipediaやpixiv眺めて、作者のツイッターフォローして
CDを聞いている。
ハンネローレ様の外伝も「続きが気になる病」になってしまった。
完結していないなんて聞いていないよ。しょんぼりへにょん。
1部→2部→3部→
1部→2部→3部→4部→5部
→1部→2部→3部→4部→5部
と2.5週読んだのだが、1~3部を繰り返した関係でルッツ・ベンノ派。
4部は楽しいけれど、、、と思っていてからの怒涛の神官長。
なるほど、確かにフェルマイだ。声を大にして言うよ。
語りだしたら気持ち悪くなるから、言わないけれど
なんでも敬遠せずに読んでみるもんだなぁ。