
ミュージカル『本好きの下剋上』Bチーム
『本好きの下剋上』のミュージカルを観に行きました。
私は原作全33巻とコミックス、短編集ⅠとⅡ・貴族院外伝を既読
ドラマCDは8~10のみ、アニメは見ていません。
事前に口コミで、めっちゃいい!とてもいい!リピートする!
という声を聞いていたので、チケットの日付まで待つのが長かった。
そして口コミの通り、本当に最高!な時間となった。
最初の、ここはエーレンフェスト~♪の所から涙が止まらない。
マインちゃんの歌、すごかった。
幼児らしい声とそうでない声を意識して分けられるのね。
皆さんとてもよかったのですが、マイン一家が特によかった。
原作では正直、ギュンターってちょっと鬱陶しい感じもしていたのだけれど
ミュージカルを見たら、とても素敵な父親へと印象が変わった。
背も高く、声も強く、たくましく、家族ごと街を守る兵士だった。
エーファの母の愛情・心配なども、より感じることができた。
トゥーリの愛は知っていたので、もっと出番が欲しいくらいだった。
ここはルッツとかぶるから仕方がないと思う。
キャラが動くと印象って変わるのだなと思った。
この家族愛のその後についてミュージカルの後の世界として
パンフレットのSSに記載があり、帰りの電車で、さらに感動した。
私はちゃんと小説を読み込めていなかった。
1人1人の動きを見たいけれど、舞台って広い!
メインの役者さんを追いかけると、アンサンブルの人まで追いきれない。
でもアンサンブルの方々、とても素敵で1人1人見たかった。
生配信は予定があり見られなかったので、
11/3~のアーカイブを購入して、ゆっくりじっくり見たい。

パンフレットの他に購入したグッズ。
マイン&ルッツ&ベンノのわちゃわちゃした3人組がすごく好き。
誰でも嬉しいけれど、ちょっとギュンターが1番ほしかった。
最後に
パンフレットの楽譜に伴奏が無かった。しょんぼりへにょん。
楽譜が1番の目当てだったので、ちょっと寂しいな。