![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131538894/rectangle_large_type_2_d7d463f029ba4b6ebd09fa3ffe9834c9.jpeg?width=1200)
11ヶ月振りの横浜出張記・その1
こんばんわ~^^;
実に1ヶ月半以上放置しておりました(汗
全くアクセス出来ない状態でして申し訳ありませんm(ーー)m
本業も一山超えて、来週からは納税申告作業に取り掛かるので、少しだけ時間が取れました。
しかし・・・・
やはり爺なんですよね(笑
もう、体も彼方此方痛くて、痛み止めの服用も増えてきて、こりゃ不味いな・・・と本気で色々今の環境を変えなきゃと真剣に考えて居るところです。
そんな2月12日から16日まで、実に11カ月ぶりに横浜に出張してきました。
仕事半分、リフレッシュ半分なので、実りが多かった仕事は日記にしても意味不明なので、上京した時しか出来ない、と言うか行けない所の話を書きます。
思えば、昨年8月は酷い熱中症の一歩手前で苦しみ、9月にはスクーターの転倒で骨折、予定がガタ狂い続けての今回の上京・・・
しかし、本当に月日はあっという間に過ぎますよね~!
なので、今回も結構パンパンに予定を詰めての上京でした。
12日の朝10時半には羽田着、そのまま東京足立区の「日の出屋食堂」さんに移動して、後輩君と待ち合わせ。
結局このお店で2時間以上ワイワイと飲んでました(笑
しかし、本当にこのお店はご家族の人柄が素晴らしくて、何とも居心地が良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1708446441084-f2vQCfylBv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446450870-VlHUfuITHC.jpg?width=1200)
焼きそばやモヤシ炒めをアテに、サワーを結構飲んじゃいました。
今回は、後輩君の希望で大船泊り。
夜は目的のお店に「貸し切り営業」とかで断られ、別のお店で仕切り直し。
![](https://assets.st-note.com/img/1708446627823-c3pVVgceuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446638729-h050j9Vboy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446647918-ROy9gPer8w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446655607-mekpsR7JDL.jpg?width=1200)
て、結局飲んでばかりだけど、この後輩君は非常に頼りになる男で、仕事も結構助けて貰ってます。
たまには彼の我儘も聞かないとね(笑
で、13日は仕事の営業を兼ねて回り、夜は元職場の技術課の若い子達3人と飲み。
またまた仕事の話も飛び出して有難い限り。
久々に本当に楽しいお酒になりました。
明けて14日は、電車で移動して神奈川県公園100選の一つの「吾妻山」に行ってきました。
この日は久々に2万歩超えでした^^;
日頃運動不足には堪えたね(笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708447129503-7vGQJe0DI0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708447141538-97Qf4GIWGW.jpg?width=1200)
低山だけど、田舎に帰って本当に歩かないからしんどいしんどい(笑
どこかの女性登山家に怒られちゃうよネ(爆
ただ、途中まで最近整備したのかな??
目茶苦茶奇麗になってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708447268310-97BqicHzAw.jpg?width=1200)
山頂(?)には人が一杯でしたよ!
この日は晴天で、富士山も綺麗で本当に来てよかった^^
![](https://assets.st-note.com/img/1708447387129-6b4rEJPFlZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708447404619-TgyHiJriS6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708447451133-dKN6Q5SWco.jpg?width=1200)
有名な猫さん、まだ元気で来てました!!!
飼い主さんによると、人間で言えば80歳台なんだとか!!
凄いね~!!!
良い天気だったので、芝生に敷物を引いて小一時間ほど熟睡してました(笑
で、帰りは役場方面に石段を下り駅へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708447721784-XXNJnByLYC.jpg?width=1200)
こうして見ると、二宮駅も結構大きいね^^
で、夕方に向けて横浜関内に帰り、目的のお店に。
伊勢崎通りも中国系のお店が増えた影響か春節の飾りが増えたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708447863096-vufnJJNuF2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708447872352-uttSphnVWb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708447884167-p2ncBqUOsn.jpg?width=1200)
お店は昨年も行った四川料理の「小青椒 (シァウチンジャウ)」
![](https://assets.st-note.com/img/1708448015659-7iT0Jd5V4A.jpg?width=1200)
今回も店内のお客さんは100パーセント中国の人。
日本に居ながら日本語が飛び交わないお店って(笑
今回は、「香辣烤魚」を。
![](https://assets.st-note.com/img/1708448109779-6avzPkfGsP.jpg?width=1200)
鼻水垂らして、咽ながら、滅茶苦茶美味しく頂きました!
やはり四川料理の辛さは、一種の麻薬ですね(笑
そんなこんなで、疲れもたまって、珍しくビール1本で早い時間に撃沈したのでした(笑
※今回は海側の部屋だったので、夜景が奇麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708448323401-YQiUYph86q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708448338364-i2i7EoWkNG.jpg?width=1200)
時間が取れれば、その2に続きます^^