
朝一番にムカつく事&下手すりゃ詐欺だよ(ーー;
おはようございます^^
今月は少しバタバタしてて、おまけに雨が続いて気持ちもスッキリせず、ブログの更新もモチベーションが低下しておりました。
(まあ、いつもの事ではある・・・)
僕はホボ毎日5時から5時半には起きるので、仕事用のパソコンを立ち上げてメール受信から一日が始まります。
しかし・・・
ここ1年で、またまた増えてきた迷惑メールの多い事!!
拒否設定してもしても次から次へと、逆にほぼ夜中にこの作業をしてる人達を尊敬しますよ(笑
まあ、時間設定して一斉送信してるんで、本人は高鼾でしょうが^^;

取り込める一画面で、見事に上から下まで迷惑メール。
朝から血圧が上がります。
アドレス変えたら、まともな相手さんを煩わせちゃうし、もう少し我慢でお付き合いかな~~・・・・
皆さんも多いと思うけど、くれぐれも接続しないようにね^^;
さて、先日、雨の通勤に車で出て、多分スモール切り忘れしか考えれないのだけど、帰宅しようと思うとエンジン掛からず。
ブースター繋げて貰って事無きを得たけど、エンジン警告灯が点灯して原因解らず(どこも不具合無しに走る)。
知り合いの車屋さんに相談すると、セルかも?
ええええ~~~!!!!!
僕ら位の古い車は、セルがダメになるとエンジン切っても通電してる事有りだとか!
おいおい!
マジならまたリビルド品使っても、数人諭吉さんだよ(涙
で、翌日、警告灯は自然と消えてて普通にエンジン掛かり、一応引き取りは無用かもと連絡すると「バッテリー何年?」と。
「5年だね」と言うと、「バッテリーだけ交換したら?」のアドバイス。
今時のバッテリーじゃないので、○アサのまともな物でもお安い。
(5000円以下)
で、またまたDYI(笑
外す前のバッテリーの電圧計ったら、13.02V。
まともじゃん!!!
まあ、どちらにしても交換^^;
新品と工具やテスターを用意。

まずは古いバッテリーから外します。
(バッテリーもだけど、抑え金具も交換だな^^;)

左のキャップが有る方が「+」
ターミナルが(ネジの部分)が絶対他の金属やボディーに触れないように。
車のボディーは右の「-」を繋げて、ボディー全体が「-」なので慎重に^^

こんな軽自動車のバッテリーでも結構重いので、落とさないように抜き取ります。
で、新しいのをセット。
電圧を計ると、まだ新品未走行なのでこんなもの。
まあ、12V定格だから、12Vあればセルは回る^^;

交換後、ホボ一週間。
問題なく好調です^^
これから暑い夏は、高速道路なんかでもバッテリー上がりの車が結構居ます。
お出掛けの時は、指差し呼称で各部点検を^^;
で、この時思い出したのが、まだ横浜に居て今の車を買って2年目頃の事。
(納車時にバッテリーは交換済)
近くのガソリンスタンドで洗車をお任せして会計の時・・・
まだ若い女の子が「お客様、バッテリーが弱ってるみたいです、今セールをしているので交換をお勧めします」と。
ボンネット明けてた様子は無かったけどな~~???
「そう?まだ2年だけど弱ってる?テスターがあるから電圧計る?」
虐めるつもりはサラサラないのだけど、「え!? いえいえ、セール中はお安いのでご検討を」と少し慌ててた。
(ちょっと~~!!人見て言ってよ~~!!)な気分になったものです^^;
まあ、物販も収益の一つだから、仕事熱心ちゃあそうだけど、まだ不要なものまで現物確認せずに言っちゃダメだよね^^
それ以後、ガソリンスタンドを替えたのでした(笑
ここ数日、我が市と隣の市のアラートがひっきりなしに入ってきて大変でした。
うちらは山の上なので(誤解があるな~~)
川より高い所なので浸水は無いけれど、バケツひっくり返したような豪雨は良い訳ありません。
本当に何もかも異常づくめな日本ですね・・・・
それでは、本日も「ご安全に~~!」