見出し画像

ランチまた行きたい

お昼ご飯はアシュランでビュッフェに行き、値段は1320円とお手頃で、複数のメニューがあるが他のビュッフェスタイルのレストランと比べると少なめだがどれも魅力的なメニューでした。

まず初めにパンをいただきました。下のベーコンパンは、ベーコンの割合が少なめですが、それでもベーコンがしっかりと主張していて美味しかったです。
上のパンは程よい硬さで、パサパサしておらず、特に中身やソースはなく、素材を活かした味が感じられました。普通の惣菜パンと比べても十分に戦えるクオリティーで、シンプルながら満足できる一品でした。

上のクロワッサンはパリパリしていて、しかしパサつきはあまり感じませんでした。市販のクロワッサンと比べると甘さは控えめですが、それでも十分に満足感を得られる味わいです。ただ、少し残念だったのは、カスがポロポロと落ちてしまうことです。
下のレーズンパンは甘めでしっとりしており、レーズンがしっかりと入っていて、甘酸っぱい味わいが楽しめました。どちらも特徴的で美味しかったです。

写真のパンは、バニラの香りがして甘くてとても美味しかったです。耳の部分はサクサクしていて、生地部分はしっとりとしており、食べやすさも抜群でした。甘さも控えめで、全体的にバランスが良く、つい手が伸びる一品でした。

パスタは麺が食べやすく、全体的にコクがあり、スパイシーな感じがしました。油が使われているものの、しつこくなく、さっぱりとした後味で食べやすかったです。程よいスパイスと風味が絶妙で、最後まで楽しんで食べることができました。

味噌豚は、味噌の味がしっかりとついていて、肉は程よい硬さで食べやすかったです。野菜はシャキシャキしていて、全体的に食べやすい感じでした。ただ、この時は少し冷えていたのか、油が固まってしまっていました。できたてを食べるのが一番おすすめです。温かい状態で食べると、もっと美味しく感じると思います。

デザートのカスタードプリンは、外側がカリカリしていて中はしっとりとしており、食感のバランスが良かったです。甘さは市販のものと比べると控えめで、上品な味わいが楽しめました。全体的にとても食べやすく、最後まで美味しくいただけました。
全体的にはとても満足のいく食事で、どれも美味しくいただけました。料理のクオリティも高く、楽しい時間を過ごすことができました。またぜひもう一度訪れたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!