見出し画像

長野県での野鳥観察 2

こんにちは。

今回も長野県での探鳥についてお伝えしたいとおもいます。

前回書いた通り、早朝の渓流散歩で、ミソサザイ、ゴジュウカラ、キセキレイ、オオルリを見つけました。

この4種を見れて、個人的にはすでに8割くらい満足だったのですが、実はもう一つ、今回の旅で目標にしていた鳥がいます。

それはアカゲラです。

以前図鑑をぱらぱら眺めていたとき、アカゲラの赤、黒、白のコントラストに目を奪われました。

日本では、高原や山地など標高の高いところであれば一年中見られるというキツツキ科の鳥。そんなにハードル高くないのでは、、と過去の長野旅行で毎回探していたのですが全く見当たらず、、今回もダメかなとあきらめかけていました。

長野を出発して帰宅する朝、1時間だけ時間ができたので、宿の周りのアカマツ林を散策することに。

耳を澄ませると、遠くにカッコウやシジュウカラの声は聞こえますが、他に鳥の気配は感じません、、残念さすがに無理か、そろそろ帰ろうかなと思っていた時です。

ピ、ピピピピ、、という鳥の声と、アカマツの上を動く影。慌てて双眼鏡を構えると、

餌を探すアカゲラ

いたーーー!!!
ご褒美登場のような感じで、最高にうれしい。
あまりに嬉しすぎて、一眼レフを操作する手が震えてビデオモードになったりしましたが、なんとか写真に😊

目がかわいいです。素晴らしい。


アカゲラ@カラマツ

イヤー嬉しい、、と写真を撮りまくっていたら、視線のすみにもう一つ動く影、、、

ん?あれ?

アオゲラ@隣の木(カラマツ?)

なんと、アオゲラまで!
もちろん初見。

アオゲラは日本固有種であることは図鑑で知っていましたが、英語名はJapanese green woodpeckerと言うのですね。woodpeckerという表現、とても好きです。基本的には木の昆虫や果実を食べるようですが、木から下に降りて地面で蟻を食べることもある(!)ようです。
びっくりですね。今度は地面も含めてみてみようと思います。

とても嬉しくて、ずっと見ていたかったのですが、出発時間が近づいてきた
ので後ろ髪をひかれる思いで歩き始める、、


最後に、カケスも飛んできてくれました。

カケス@長野のカラマツ

前に一度千葉県で見ましたが、その時はかなり高い位置にいてほとんどまともな写真が取れませんでした。。今回は良い位置に遊びに来てくれました。

この朝は、1時間の間に
・アカゲラ
・アオゲラ
・カケス
を見れて最高の探鳥になりました。

今、iPhoneの壁紙になってくれています。開くたびにニヤニヤします(笑

さて長野県での探鳥はこの2回で終わりです。
次回は、道中に寄った高崎での探鳥について書きたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!