![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173181632/rectangle_large_type_2_33309b7badc2d1e185dde7e36793bf3b.jpg?width=1200)
契約している将棋アプリのサブスクについて
将棋連盟Liveアプリに課金をしています。
月550円で契約。
このアプリの良さはなんと言っても…王将戦が観られること!
本日、王将戦第3局が配信中です。
将棋のタイトル戦は8つありますが、ほとんどはAbemaで無料観戦ができます。
しかし王将戦だけは課金をしないと観られない。
そこで将棋連盟Liveの棋譜とYouTubeの評価値配信を見比べながら観戦しています。
以上、観る将以外には役に立たない記事でした。
将棋連盟Liveアプリに課金をしています。
月550円で契約。
このアプリの良さはなんと言っても…王将戦が観られること!
本日、王将戦第3局が配信中です。
将棋のタイトル戦は8つありますが、ほとんどはAbemaで無料観戦ができます。
しかし王将戦だけは課金をしないと観られない。
そこで将棋連盟Liveの棋譜とYouTubeの評価値配信を見比べながら観戦しています。
以上、観る将以外には役に立たない記事でした。