![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107749633/rectangle_large_type_2_e297ac52441c2b33538ba3642acc8a6b.png?width=1200)
今、無職のワケ。
私は女性である。
見た目や話し方がとてもおっとりしている分、言い方は悪いがよくなめられる。
ここだけ聞くとお前もなめてんじゃねーか!ってなるかもしれないが、別にそうじゃなく本当に多分そう思われることが多いのだ。
それは私が女性だからそう感じるのか、
この雰囲気を纏っているからそう感じるのか。
初めは後者だと思っていた、本当に。
十人十色だからそう思う人がいても仕方ないよね、って純粋にそう思うことができた。
本当に良い子だったんだな、私。
って今でも思う。
その考え方が最近とても変わることになってしまったある事件があったので、それを紹介しようと思う。
私は実家を出て友人と二人でルームシェアをしている。新しい仕事もこっちに来て二ヶ月ほど経ってから決まった。
私もよく見かけるメーカーの見知った会社だったのでとても嬉しく思っていたし、先輩方もあったかい方が多く恵まれたなぁなんて感じながら一生懸命に真面目に働いていたと思う。
雰囲気が良い方に転じて、とても可愛がってもらっていた。
働き始めた少し後、ほぼ同時期に入った男性社員Cさんが三ヶ月の他部署の研修を終わらせてうちの部署に配属になった。
Cさんの初めの雰囲気はとても真面目そうだなという印象。眼鏡をかけていて、長身細身で。見た目だけで判断は良くないかもしれないが、本当に真面目そうだなって。そう思った。
一週間と経たずにその印象は崩れ去るんだけど。
私はしがないOLなので、もちろん一緒に時間を共にするお仕事は少なかったのだが。よくしてくれてた先輩方はCさんと時間を共にすることが多かったようで。
あるお昼のこと。
先輩とたまたま一緒になったので、一緒にご飯することになった。
先輩は五年この会社に勤めてる方で、とても気さくな話しやすい男性だった。楽しく仕事しよう!マインドの明るい方だったから周りの人にも好かれていたと思う。
『あいつ俺無理やわ』
先輩がそう言った。Cさんのことだ。
聞くと、目を見張るような言動を沢山していたらしい。
『僕、ゆとり世代なんで(笑)』
これはCさんが言っていたセリフらしい。
ゆとり世代盾に出す人って本当にいるんだ………。エンタメの中だけだと思ってたや…。
他にも先輩に対しての対応であったり(注意されると不貞腐れて無視したりしていたらしい、なんてお子ちゃまなんだ)、そういうのも含めて極力最低限の関わり方をしよう。そう思っていた。
それから一ヶ月ほど経った頃。
『同期会いつにしますか?』
CさんからいきなりLINEがきた。
勿論LINEなんて教えていない。
先輩から連絡先を聞きたがっていたから注意してね、とは言われていたので気にはしていたが突然LINEが来たのには驚いた。
第三者が教えることはないに等しい。
一度既読はつけてしまったが、その後は未読スルーすることに。
『彼氏はいますか?』
『既読つけて無視はありえないですよ』
どの口が言ってんだ、気持ち悪い。
一件、写真が送られてきた。
『ここからLINE探しました。』
嘘か本当かはさておき、その送られてきた写真は間違いなく私の昔使っていたSNSだった。勿論LINEのIDなどここで検索できるかどうかなんて、知りもしない。
だが、ちゃんと私の自撮りの投稿写真と共に送られてきていて寒気がした。
おそらくそれ自体はフルネームで検索を掛け、出てきたものだと思うが出所がわからないLINEのIDをどうやって見つけたのかも意味がわからなかった。
気持ち悪さと気味の悪さに引き続き連絡を無視し、先輩に相談の連絡を入れた。
しばらくするとCさんはメッセージから退出していて、後に残ったのはメッセージが残されたトークルームだけだった。
それからしばらくして二ヶ月後、私は仕事を辞めることになった。
なんでだよ!って思うよね。私もそう思う。
Cさんは『やっていない』の一点張り。
会社としては、私物スマホで起きたプライベートのことでCさんのこともこれ以上強く言えないとのことだった。
社長からは被害者側の私に人事異動するよう命じてきた。上記の件とは別で人が足りないから異動して欲しいらしい。何故今?
理由を聞いても、人事権は私にあるから説明する必要はない!の一点張りで詳細には教えてくれなかった。
私は今の部署が好きだったし、半年で学んだことを無駄にしたくなかったから拒否して粘ったがそれをするなら退職ということになる、と言われてしまった。
だから、私は会社を辞めた。
辞めた、というか体良く辞めさせられた。
後から知った話だが、私が辞めた後Cさんも辞めたらしい。なんでだよ。
また、社長と話した次の日に私の代わりになるであろう人材を既に雇うことが決まったらしい。
世の中本当にクソだなって思ったし、誰も何も信じることができなくなってしまった。
今思えば面接の時から社長にはセクハラされてたなぁ、って思う。普通言わないだろ『履歴書と顔違うね?』なんて。Cさんの件での話し合いでも男尊女卑の思想がとても強かった。
ほんとにやるせなくて仕方ない。
だから、私は今無職だ。
何をするにも無気力で、なかなかベッドから動けず、気持ちの波も激しくて、できる時とできない時の差が大きい。連絡もなかなか返せない。
現状、こんな感じ。
税金とか、保険とか、最低限払わなきゃいけないものはあるわけで。
保証なんて何もなくて、訴えるのにもお金が掛かってしまうこの世の中は本当に困ってる人に手を差し伸べてくれないんだなぁって、そう思った。