見出し画像

観光をしない一人旅

GW中に大阪に旅行に行きました。
GW中というだけあって新幹線乗り場の時点ですでに激混み。

こどもの駄々をこねる声、犬の絶えない吠え声、自由席は満席のためこの先三本はお乗りになれませんというアナウンス。

久々に喧噪の中にいる自分が新鮮でした。

大阪にはとあるイベントのために行ったのですが、少しくらい観光をしていこうと考えていました。
道頓堀は外せないと思い、グリコサインの看板へ向かったのですが
人でごった返しており写真を一枚とってすぐにその場を去りました。

結局、一泊二日で大阪らしいものはたこ焼きを一回食べたのみで
少しさみしい思いで帰ってきました。

今度大阪に行くときは、閑散期を狙って(大阪に閑散期があるのか疑問ですが…)観光地を回ってみたいですし、それ以外にも地元の方が行くようなお店にも行けたらいいなと思っています。

観光はしなくとも、関西弁を聞くことができたりエスカレーターで右に立ったり普段とは違う空気を味わうことができて楽しかったです。

いいなと思ったら応援しよう!