
黄砂と撮り方の考察
黄砂というものがとにかく苦手で、この時期になると喉が痛くなる。
それだけならまだしも、肺まで重く咳き込むようになる。
ひどいわけではないが、辛い。
趣味ですら嫌になるが、それでも出かけてしまう。

晴れてるのに淀んだ空。光線を考えるとケツ打ちがベストかな。
正解だと思うが、次の若干逆光になるところで試してみる。

やはり少し厳しいのでケツ打ちは正解だったかも。
しかし、何回撮ってもカッコいい。
最後のショットでは、少し時間あって、何人か集まってきたが、その中に私のXを見て参考にさせてもらってますという方がまたその旨を伝えてきた。
多分以前のこのnoteの記事でも書いたと思うが
参考になるような写真は載せてないし、本当に心から参考にはならないと思う。
もっと、参考にするような上手い人はたくさんいて、私なんか参考にしてもたかが知れてる。
ただ、何年撮ってても元々センスのない人はいる。。。
私もセンスがあるわけではないが。

SNSに投稿してるんだから見られて当たり前。
が、しかし、あまり知らない人から、いつも見てます。参考にしてます!とか改めて言われると、やりにくいことも確かで😅
でもまあ、共感する部分はあったので和やかに撮影したが、やっぱり黄砂は勘弁。
喉痛い😢😢😢