“祇園№1ホステスが見抜く 一流の男 と 普通の男” 《好印象を意図的に作る》 有安 美幸の【ここがモテポイント!】 ~加齢と向き合うことの重要さ~
皆さん こんにちは!!
10月に入り
遅れを取り戻すように
朝晩は過ごしやすくなりましたね。
さて先日は
スーツのお手入れ方法について
記述したのですが、
今回は
お顔のお手入れ方法について
書き進めて参ります。
“祇園№1ホステスが見抜く
一流の男 と 普通の男”
《好印象を意図的に作る》
有安 美幸の【ここがモテポイント!】
~加齢と向き合うことの重要さ~
今お読みいただいている
あなたは何歳でしょうか?
私と同世代だとしたら
「メンズエステ」「男性化粧品」
などと耳にした際、
多少の違和感を感じられる
かもしれません。
ですが、
10代や20代の若者の間では
男性もケアをするのが
常識になりつつあります。
スキンケア・脱毛・エステなど
ケアして当たり前の世代。
入社後 数年までの
やる氣に満ち溢れた初々しさに加えて
完璧な清潔感を保っている
若者とあなたが
お客様である女性と対面した時、
好感を抱かれるのは
果たして
あなたと若者のどちらでしょうか?
年齢で比べられても…
と心の声が聞こえてきそうですが、
では
同世代でケアをしている方と
していない方と比べては
いかがでしょうか?
年齢を重ねると
体型や代謝や時間の作り方
が変わるため
身体のコンディションが変化します。
お顔であれば
・油分が増えギトギトしてきた
・肌が乾燥してきた
・目の下のクマが目立ってきた
・吹き出物が増えた
・シワが増えた
・ほうれい線が目立ってきた
・目が小さく細くなった
・むくんできた
など心当たりはありませんか?
以上は
ケアをすることで
必ず改善されるもの。
「男は自然体がカッコいい」
という時代は終わりました。
美しい若者が増えていて
比べる対象があるのですから
そのままでいいはずがありません。
それとも
よっぽど自信がおありですか!?
次回は
意図的に好印象を作るための
方法について
お話致します。
貴方が一流の男性となられますよう
応援しております。
それでは、また♡