自信
私は自信がありません
今の私には自信がありません
何をとっても、どこをとっても。
だから、何をしても、心が満たされません。
良い感情が、あまり生まれません。
「先入観が可能を不可能にする」
あの、大谷翔平さんの言葉です。
出来ないと心のどこかで思っていれば、結局できないんだと思います。
私は、試合に出れないと思っています。
試合に出ても何もできないと思っています。
この先、何が起きても、私は中心選手までいけることはないんだと思っています。
こう思いながら、毎日練習に行きます。
ただただしんどいです。
周りを見ては、劣等感に駆られ、ない自信を擦り削られていきます。
そんな私のプレーは超消極的です。
良さが出るわけもありません。
そして、今日もダメだったなぁと思いながら、こんな奴が帰ってはいけないと思い、自主練をみんなとします。
こんな練習する前に、もっとすることあるやろうと思いながら、シュート練習をします。
私は分かっています。
やらないといけないことを。
そのやらないといけないことが多いことを。
でも、やっていません。
こんな自分が、何かをしたとて、上にいけることが無いと心のどこかで思っているからだと思います。
しんどくて、きつくて、明日の練習に支障が出て、更に悪循環に陥るんじゃ無いかとか、そもそもそんなんする前に、ちゃんと身体絞れよとか、自分で自分に思っています。
なのに、夜お菓子を食べます。パンを食べます。
意味が分かりません。自分でも。
でも、それが、それしか、ないんです。
心を満たすのが。
何になるん?何をしても自分は無理やってずっとどっかで思ってる。
そんな自分が嫌です。
誰か、どなたか、私の心のリミッターを外してください。
外し方を教えてください。
お願いします。
あーほんまにいや。
この人生ほんまにいや。
もっと可愛く産まれたかった
もっと背高く産まれたかった
もっと足早く産まれたかった
結局人は見た目と金
結局サッカーは速さとデカさ
詰んだ
ネガティブすぎて気分害してごめんなさい
つらい!!!
おやすみ
#ネガティブ #な#ひとりごと