見出し画像

'24 11/26(火)ベッセント・トレードで米株加速

  • 日経平均終値 38,442.00 -338.14


■ベッセント・トレードの幕開け

25日の米国株は継続して強い動きを見せ、主要三指数が揃って続伸しました。
NYダウは昨日に続き過去最高値を更新しており、割高感が意識され始める頃合かもしれません。

続伸の背景には次期トランプ政権での人事があります。
トランプ氏は22日に次期財務長官にスコット・ベッセント氏を指名すると公表しています。

ベッセント氏は著名投資家として知られるジョージ・ソロス氏のファンドで、最高投資責任者を務めていたウォール街出身の人物ですので、マーケット・フレンドな政策を取るだろうと期待された恰好です。

同氏は財政赤字の縮小を主張する「タカ派」としても知られ、財政悪化からの金利上昇という流れを回避できるのではという思惑も働いているようです。
ここ最近、高止まり傾向にあった米長期金利は低下しています。

ここから先は

710字

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?