見出し画像

【レギュHダブル】追い風ヒスイクレベサーフ


構築経緯

レギュレーションHのHはHisuiのH!(違う)

ということでマイナーでも活躍出来そうな環境が出来てきたので、イマイチ使い勝手が悪いヒスイクレベースを使いたくて構築を組んでみた。
とはいえ、構築の軸にマイナーを据えてもマジレスされて破壊されるだけなので、ヒスイクレベースは補完枠にし、追い風+サフゴサザンを軸にして組むことにした。

  • レギュH環境はサーフゴーに強い枠(カミ、ウーラ、オーガポン、タケルライコ等)が消えてるのでトップメタと言っていい。

  • そのサーフゴーに強い圧力をかけられ、かつサーフゴーと相性が良いサザンドラは入れておきたい。

  • 互いに特攻ダウン技があるため、追い風+黒い霧のアグロ行動が仕掛けやすい追い風軸が強い。

ここに対してヒスイクレベースは実はそこそこシナジーがあり、

  • サフゴサザンが対面で不利を取るバンギラス、ドドゲザン、ガオガエンにボディプレスなどでそこそこ強い。また、準速だと抜いてることもある。

  • スイーパー役のカイリュー、ゴリランダーに対面有利。

  • 頑丈持ちのため不利相性でも無理やりひっくり返すことも可能。

元々耐性に難があるので頑丈を活かしてAS特化の形に。このタイプと組む際はトリックルームを匂わせるポケモンがいると強いのでリキキリンガチグマのアーキタイプも採用。
僕は元々早いガチグマを使うのが好きなので追い風に合わせやすい準速ガチグマを使うことにした。

個体紹介

ゴリゴリのアグロ構築

ヤミカラス

  • 輝石+HBにして神速を打たれても2耐えは出来るように。

  • Sは準速ペリッパー抜き意識。

  • アグロ構築は短いターンでどれだけ圧力をかけれるかが大事だと思っているので打点が見込めるイカサマを採用。

  • 2回目の追い風展開を視野に入れるために守るを採用。(天候操作の意味合いが薄いのも理由)

サーフゴー

  • CS最速。サフゴが多いはずなので相手より上を取れるようにしている。

  • 相手の悪や鋼タイプの処理のために気合玉、炎タイプ(特にウルガモス)の処理に手間取りやすい対策でパワージェムを採用。

  • 鋼テラスで火力向上もありだが、サフゴは行動回数も重要なのでドラゴンテラスにして耐性を重視した。

サザンドラ

  • 最速CS。こちらもミラー考慮で最速。

  • 珠+炎テラス熱風型というスタンダードな型を選択。相手の草タイプの処理にもたつく可能性があるため。

キリンリキ

  • リキキリンの圧力が弱いとヤミカラスリキキリンの並びで貧弱になってしまうので火力重視の型を選択。

  • Sはガオガエン意識。(ガオガエン意識のため追い風下でガブリアスが抜けるようになるのもポイント)

  • 封印を入れたかったが、ガオガエンが若干面倒なため水テラバを打てるようにした。

  • サイコノイズは諸説。

暁ガチグマ

  • 準速CSの型を採用。準速であること以外は一般的なガチグマと同じ。

ヒスイクレベース

  • 準速ASで採用。オボンじゃないガオガエンやモロバレル相手なら氷柱やロクブラで大体倒せる。

  • ボディプレスを採用してドドゲザンやバンギラスに圧をかけれるようにしている。(ただし相手がH特化の場合は低乱数1発なため注意)

  • 威嚇に対してはヤミカラスの黒い霧で凌ぐ。

  • 草テラスは耐性強化の他、粉に対して強く出れるようにするため。(ただしテラス後はモロバレルの花粉団子ですら確2のため要注意)

選出プラン

基本選出

ヤミカラス 刺さってる奴(大体リキキリン以外)
@2

使っている時の注意点として「安易に追い風を打たないこと」も大事。イカサマで削りを入れるのが相手に致命傷を与えることも少なくないため、物理役にイカサマを入れる視点は常に持っておく。
また、追い風軸(というか素早さマウント構築)は全体技を雑に振るよりも対面で1体ずつ確実に倒して1ターンの相手行動を確実に減らすこと、倒す順番と誰にテラス切る予定で動くか事前に考えておくことが重要だと感じる。
(余談だが上記の検討が対戦初期に進められる追い風軸は初級者向け、スタンは事前の戦略に加えて場面ごとの状況判断、素早さ関係の細かい把握がここに追加されるので上級者向けとされる。)

対雨ブリジュラス(初手遅い系)

サザン サフゴ
ヤミカラス @1(大体リキキリン)

相手の初速が遅いことが多いためパワーのある選出で圧力をかける。
ブリジュラスは特殊の集中で突破出来るがテラスじゃんけんになりがち(今はバレル意識で草テラスが多いため突破しやすい)な点、サザンが消耗すると裏に
いるイダイトウに一貫取られやすいため注意。

対寿司

ヤミカラス サフゴ
サザン @1(大体リキキリン)

ヤミカラスの黒い霧が肝になるが、相手も寿司選出ならその点は承知のためヤミカラスを倒されないように立ち回る。
テラスを切るなら耐性的に寿司にも強くなるサフゴ推奨。

苦手な相手

ガチトリル構築

基本後手に回るのでキツい。

肝っ玉勢(Hジュナイパー、カラミンゴ)

格闘の一貫が凄いため。特にカラミンゴがヤバい。
マッチングしづらいので切ってる。

最後に

実は構築組んだ本人がクレベース流石に弱いだろと思ってたのですが、ヒスイクレベースの枠は案外替えが効きにくくて困りどころです🙄
この枠に上手くハマりそうなポケモンが思い当たる人は是非コメントしてみてください。採用してみようと思います。

レンタルも載せときます。

D3Y7HY

いいなと思ったら応援しよう!