日本のスパコン、「富岳」 富岳を利用した革新的流体性能予測技術の研究開発
理化学研究所と共同開発し2021年3月から本格稼働するスーパーコンピューター「富岳」。
富岳を利用した革新的流体性能予測技術の研究開発について紹介します!
世界最高水準のスーパーコンピューティング技術は、科学技術の振興、産業競争力の強化、国際貢献、安心・安全な国づくりなどの実現に不可欠な国家基幹技術と位置付けられています。
また、スーパーコンピュータ「富岳」などのフラッグシップ計算機は、Society5.0の実現に大きく貢献する、データ科学的手法も含んだ研究開発を実施するための不可欠な計算基盤として位置付けられています。
このようななか、東京大学生産技術研究所では、7つの大学・研究機関と協力して、ターボ機械や自動車等を対象として、設計・製造プロセスにおいて変革させることを目指して、「富岳」の有する高い計算性能を十二分に引き出すことができるアプリケーション・ソフトウェアの開発プロジェクト、「近未来型ものづくりを先導する革新的設計・製造プロセスの開発」を推進されています。
このプロジェクトでは、ターボ機械および自動車の分野を対象として、「数値曳航水槽の実現」、「多段遠心ポンプの内部流れと性能の直接シミュレーション」、「圧縮機サージの直接解析」、「実走行状態における自動車空力性能の予測」、および、「自動車の空力・構造・音響連成解析」の合計5つのテーマを設定し、研究開発をされています。
「数値曳航水槽の実現」
「多段遠心ポンプの内部流れと性能の直接シミュレーション」
「圧縮機サージの直接解析」
「実走行状態における自動車空力性能の予測」
「自動車の空力・構造・音響連成解析」
■筆者の意見
シュミレーションを活用とした技術開発は、開発スピードが求められる中、必要不可欠である。
富岳を利用した革新的流体性能予測技術の研究開発に携わるすべての方々に敬意を表します。
また、自身もシュミレーション技術を日々、磨き実社会に貢献できるようになりたいと考えている。