![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138520590/rectangle_large_type_2_987660f457f96c85bc92e5ce681bdb19.png?width=1200)
〝けんいち酒〟専用レンズ
〝けんいち酒〟用に購入しました。
トキナーの atx-m 23mm F1.4
aps-cミラーレス専用レンズ。
フルサイズ換算で35ミリの準広角レンズ。
富士フイルムのX-T2に装着して
〝けんいち酒〟専用として使います。
カウンターでお酒や肴を撮る時に
50㍉だとどうしても狭くなるので
35㍉のレンズを購入しました。
これを選んだ理由は2つ。
1.同サイズの純正レンズよりも
半額以下の料金で買える。
2.中華製レンズなのにAFが効く。
思い切って純正を買おうかと悩みましたが
〝けんいち酒〟だけで使うのに高い金額で
買う必要もないと思いトキナーにしました。
オートフォーカスを選んだのは
いつか誰かにシャッターを押して
もらう時があると思ったからです。
レンズが少し長いのが気になりますが
そこは妥協して使っていきます。
〝けんいち酒〟の楽しみが
また新たに一つ増えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714099624402-ib5LeYOEwh.jpg?width=1200)