見出し画像

室内栽培(水耕栽培)の進行状況

私は以前、この夏にやりたいことを記事にしました。

まずはじめに室内栽培に必要な用具や液肥や薬剤を集めました。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

次に行ったのは、葉物野菜(リーフレタス)の水耕栽培です。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

ある程度、育ったところでで水耕栽培用の液肥(ハイポネックス)を使用。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

ここまでやってみて、すで課題が発生しています。
藻の発生です。液肥を使う場合、太陽光を当ててしまうとどうしても藻が発生してしまうので、次は下の容器で水耕栽培をしてみようと考えています。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

葉物野菜については他の種類も栽培してみようかなと考えています。

次は苺です。
苺については家の近くの小さな畑ですでに育てていたものがあったのでそれを鉢に植え替え、まずは土壌栽培し、その後、ランナーから増えた新しい苗を水耕栽培してみようかと考えています。
また丁度よく、花や小さな実をつけていたものがあったのでその苺を利用しました。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました
写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

この鉢植えの苺とは別の種類の苺のランナーを試しに水耕栽培できるか試したものがあります。
3本ほど試してみましたが結果1つしかうまくいきませんでした。
ランナーを切り取って、直接、水耕栽培するのはかなり難しいようです。
※一度鉢植えして時間をかけて行った方が成功しやすいと思います。

写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました
写真撮影後、GIMPにて解像度を調整しファイルサイズを小さくしました

最後の画像はぼやけていますが、水耕栽培にて出来る白い根の様子になります。

以上、室内栽培の進行状況の報告でした。

まだ作ってみたい野菜があるので、少しずつ増やしていこうかと考えています。

最後まで記事を見ていただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?