もうひとつの童話の世界、11邪鬼とあまのじゃく3/3
邪鬼とあまのじゃく
さあ宿題のはっぴょうのじかんがきた。
じゅんばんに黒板のまえにでて、はっぴょうしていく。
そして先生にノートをみせると、そのばで、いちじゅう丸か、にじゅう丸か、花丸をくれる。
ぼくのばんがきた。邪鬼がランドセルから顔をのぞかせて、
「ええか、花丸とったらアカンぞ。」
ぼくは、小さなこえで邪鬼にいいかえしてやった。
「ぼくは、あまのじゃくやで。」
そして、はっぴょうした。
『あたしが買いものにいっているあいだに、いえをきれいにかたづけてくれました。うれしかったので今晩はミノルのすきなハンバーグをつくってあげました。』
ノートを先生にみせると、先生はぼくがかいた字か、ママがかいた字か、かくにんしてから、クスッとわらって、大きく花丸をくれた。
よっしゃ、やった!
これでカツカレーは、いただきのごちそうさんや。
せきにもどると、邪鬼がなんで花丸なんかとるんや、という顔をして、ぼくをにらんでる。
ぼくは、邪鬼のくやしそうな顔がおもしろくて、わざとアッカンベーをしてやった。
しかし、きをつけな邪鬼はぜったいに、しかえししてくる。
ぼくはいえにかえるまで、ずっとノートをふくのなかにかくしてた。
よくみると邪鬼はランドセルのなかをごそごそさがしてた。
「おっとどっこいや、おれはあまのじゃくやけど、やるときはやるんやで、」と、いってやった。
邪鬼はうらめしそうに、ぼくをにらんでた。
いえに帰って、ママに花丸をみせると、その晩はちゃんとカツカレーになった。
おいしそうにたべるぼくの顔を、邪鬼はいつまでもくやしそうににらんでた。
次の日、こんどはおじいちゃんの月命日で、おしょうさんがお経をあげにきた。
邪鬼は、にくたらしそうに、
「おまえとはもうやっとられんわ。」
といって、こそこそとおしょうさんの袂にもぐっていった。
お経がおわって、おしょうさんがゆっくりお茶をのんでいるとき、
ぼくはきいたんや、
「おしょうさんは、邪気がみえるんか?」
おしょうさんの目が一瞬キラリと光った。
「見えるといえば見える。見えないといえば見えない。
わしの法衣の袂からではいりしても、きにはしていない。」
そういって、大きくハハハとわらうと帰っていった。
ぼくは、かんしんしておしょうさんをみおくった。
するとおしょうさんの法衣の襟首から邪鬼が顔をだして、もうおまえとは、つきあいきれんわ、というように、にくたらしいくらい大きなアカンベーをしてきた。
ぼくもまけずに、こっちこそ邪鬼のおかげでほめられてばっかりや、とアカンベーをかえしてやった。
邪鬼がおらんようになって、せいせいした。
でも、けんかあいてがおらんようになって、ちょっぴりさみしい。
つぎの月命日に、またきてもええで。
ぼくは、あまのじゃくやけどな。