
【スポットコンサルに関する独り言】
ここ2週間くらい、スポットコンサル案件が多かったです。
コンサル業界で「建設やインフラに関する情報」へのニーズが高まっているのでしょうか?🤔
「スポットコンサルを取り扱うエージェント」も結構いろいろあります。
(特に米国拠点の)外資系のエージェントだと「いきなり要請が来て、短期間で成約して、(円安の影響か、米ドルで設定された時間単価の円払いだと)ギャラも結構良いです(^_^)v
でも、迷惑なのは、「事前質問の追加」で、そういう場合は「お断りする方針」にしています。
また、時間単価もエージェントによって、「3倍くらいの開き」があります。
印象としては、「ギャラの低いところ」の方が「事前質問の追加」が多い傾向にあるようです。
この傾向がどれだけ続くかはわかりませんが、「臨時収入を得られること」以上に「自分の経験上の知見のアップデート」にも有効なので、「指名案件」には「なるべく対応しよう」と思っています。
そういうエージェントからの「お誘い」は、恐らく「LinkedInの日々の投稿」が「功を奏している可能性」もかなりあるのでは?と思っています。それも「日々の投稿を続けるモチベになっている」と思いますので、当面は頑張っていきたいと思っています。
それでは、皆様、良い3連休をお過ごしください(^.^)/~~~
ハッシュタグ#スポットコンサル ハッシュタグ#良い案件とそうでない案件があります ハッシュタグ#良い案件は自身のアップデートの良い機会になります ハッシュタグ#個人事業主 ハッシュタグ#安全品質環境のエキスパート ハッシュタグ#グローバルな経験