見出し画像

【某ジムのサウナでの(しょうもない)話😅】

横浜のスポーツジムのサウナでの(しょうもない)話で恐縮ですが、まぁ、以下、もしよろしかったらご一読くださいませ🙏

夕方のサウナが結構混んでいました。

私は「最前列の真ん中へん」に座っていましたが、右後ろの二人(60前後くらいのおっさん同士)が話を始めました。
いっとき経って、私の左後ろの(50代と思しき)おっさんが突然切れたように・・・

「おい、おまえら!サウナで話をするなってことしらねーのか!うるせーぞ!!😡」

すると、右後ろの二人組のひとりが・・・

「なんだてめー、そんなことどこに書いてあるんだ!誰に口きいてるんだ!!😡」

左後ろ氏は「なんだ!おまえこそ誰に口きいてるんだ、このやろう!😡」

・・・私は、こんなところで、おっさん同士の「フリ〇ン」の取っ組み合いなど見たくなかったので、右後ろの2人組の方に向かって振り返って、微笑んて😊、「(まあまあ、ヘンな人は放っておきましょう・・・との主旨と共に、でもまあ、サウナ内での会話は控えましょう的気持ちも込めた)目くばせ」をして、二人組の「冷静な方のおっさん」は「わかったよ」的なニュアンスの笑顔を返してくれて、「相方をなだめて」くれて「フリ〇ンの取っ組み合い」は回避されました(^_^)v

・・・この場面に遭遇して思ったのですが、このいざこざの両氏は、恐らく「顔を近づけてのメンチ切り合い」をする度胸はなさそう・・・

一見、威勢のいい言葉の応酬をしているくせに「セリフが(密な空間での会話の回避に関する等)妙に理屈っぽい」(のが笑える・・😂)

何か、ヤフコメや某SNSの「自称専門家同士」の「(ちょっと事実誤認した)知識をひけらかしながらの非難の応酬・マウントの取り合い」を連想してしまいました😅

まあ、私も「二人組の方に向かって目くばせをした」のは、(いざこざを瞬時に鎮めることができて)戦略的に功を奏したかな?と、(誰もほめてくれないので)密かに自画自賛した瞬間でした(^_^;)

・・・以上、駄文で大変失礼しましたm(__)m💦💦

ハッシュタグ#夕方のサウナのおっさん同士のいざこざ ハッシュタグ#何かヤフコメやSNSの炎上にも似ていると思いました😅

いいなと思ったら応援しよう!