見出し画像

とにもかくにも受験はスケジュールから始まるという話

受験はスケジュールを立てるところからスタートする。
この言葉を聞いて、「確かに」と思ったあなた。
この言葉を聞いて、「??」と思ったあなた。

ここですでに、「差」が生まれてしまっています。


なぜスケジュールを立てることが大切か。


それは、「志望校」に合格するために必要なことだからです。
少し抽象的ですね。

具体的に言うと、「志望校に必要な力を把握し、いつまでにそれができるようになるのかを具体的に期限を決める」ことが志望校合格に必要な力だからです。


例えば、スポーツを想像してください。
試合をするってなったときには、事前に相手チームの情報を仕入れるはずですし、
むしろしりたいですよね。

同じ相手でも、「相手チームにどんな選手がいるか、その選手を封じ込めて勝つためには
どんな練習をしなきゃいけないのか」を考えているチームと
「全く初見」のチーム。
同じ相手でも、全く戦法も変われば勝率も変わります。


受験は、スポーツと同じです。
「相手に勝つ」=「試験に勝つ」ために、

①どんな相手(問題が出題される)なのかを知り、
②どんな練習やスキルが必要なのかを知り、
③どんな練習を日々していくのか(スケジュール)を決める。

この3つが必要です。
みんな、今まで部活動などをやったことがある人などは
当たり前にやっていることなのではないでしょうか。

勉強も全く同じです。
ぜひこの3つ、今日から意識してみてください。





いいなと思ったら応援しよう!